森の子だより

今日の様子

2024年10月21日 13時18分

IMG_9103

IMG_9110

IMG_9107

今日は運動会のリハーサルを

しました。子どもたちが他学年の

演技・競技を通しで見るのは

初めてです。

自分の出番を頑張るだけでなく、

他学年の姿もよく見て、応援して

いました。

昼食後、3歳児はNTと一緒に

遊びました。英語のあいさつの歌も

とても気に入って楽しんでいます。

IMG_9137-2

4歳児は、園庭でかけっこを

しました。何人かが始めると

次々とやりたい子が集まって

きました。

IMG_9152

5歳児は、みんなで今日の

リハーサルの振り返りをしました。

よかったところと改善点を

自分たちで出し合っていました。

今日の様子

2024年10月18日 12時10分

IMG_9020

3歳児わかば組では、10月の

誕生会が行われました。友達の

4歳の誕生日をみんなでお祝い

しました。

IMG_9084

遊びの中でかけっこを繰り返し

楽しんでいる子たちがいます。

園長も仲間になって、全力で

走りました。

走っている子の顔は、ニコニコ

笑顔です。

IMG_9061

4歳児がペンギンの折り紙を

していました。月末に開催する

ペンギンクラブの運動会で渡す

プレゼントにするようです。

IMG_9036

連日、2クラスの子どもたちが

一緒にダンスを楽しんでいます。

この日は2階のりす組保育室前

で披露しました。1階絵本コーナー

や園庭など、日替わりでいろいろな

場所で踊っています。

IMG_9052

5歳児は、遊びの中でもリレー

コースを繰り返し走る姿が見られる

ようになりました。園長も参戦し、

子どもたちと全力で勝負しています。

走っている子の表情は、キリっと

して真剣そのものです。

IMG_9091

自分たちのパラバルーンの演技を

映像で確認し、よかった所と

改善点を話し合いました。

自分たちで気付き、どうしたら

よいのか考えることを大事に

しています。

今日の様子

2024年10月17日 13時56分

IMG_8981

3歳児が、ウサギのお面を

かぶってホールに集まりました。

みんなで楽しくダンスを踊り

ました。

IMG_8994-2

今日はかけっこもしました。

「もう1回やりたい!」と

子どもたちからリクエストが

あり、2回走りました。

IMG_8955

4歳児は、園庭に自分たちで

アスレチックコースを作って

遊んでいます。今日は、大きな

川(セーヌ川だそうです)が

あって、そこをジャンプで飛び

越えていました。

IMG_8927

りす組が集まって先生の話を

聞いているタイミングで、

ことり組がやってきました。

「すみませーん」

「ポンポンで一緒に踊りませんか」

「お話が終わったら、行きますね」

「分かりました」

「お忙しいところ、お邪魔しました」

まるで大人のようなやり取りを

していました。

IMG_8929

5歳児は、運動会のリズムを

よりよいものにするために、

毎回テーマをもって練習に

取り組んでいます。

IMG_9006

昨日、そらのにわで収穫した

サトイモを味噌汁の具材にして

食べました。とてもおいしくて、

おかわりの行列ができました。

そらのにわには、まだ収穫して

いないサトイモがたくさんあります。

どうやって食べるか、子どもたちと

相談して決める予定です。

今日の様子

2024年10月16日 11時32分

IMG_8875

IMG_8876

園庭のキンモクセイが咲き、

いい香りを漂わせています。

IMG_8791

IMG_8845

3歳児の保育室付近に、昨日の

Cedepとの探究活動で使った道具や

木の実などを、今日も用意して

おきました。

子どもたちは思い思いに昨日の

続きをしていました。

IMG_8821

保育室では、多くの子どもたちが

ウサギのお面に興味をもって

作りました。さっそく身に着けて

遊び始めました。

IMG_8813

4歳児は、先生と一緒にポンポンを

作りました。

IMG_8850

ポンポンを持つと踊りたくなります。

「絵本コーナーでダンスをする

ので見に来てください!」

職員室やほかのクラスに声を

掛けて、お客さんの前で踊って

満足したようでした。

IMG_8807

5歳児は、「かっこいい姿を

見せたい」と、子どもたちの中で

運動会の目標が徐々に明確になり、

共有され始めています。

IMG_8815

IMG_8822

池の近くにあるサンポウカンに

緑色の実がたくさんなっています。

気になって仕方がない子たちが

先生と相談し、試しに一つだけ

取って、味見をすることにしました。

…まだ酸っぱい、ということが

分かりました。(それが好きと

いう子もいました)

今日の様子

2024年10月15日 14時04分

IMG_8707

3歳児は、Cedepの方との探究

活動2回目です。前回は、雨の

園庭を探索しましたが、今日は

晴天の園庭で活動しました。

IMG_8709

イイギリの木の下には、アトリエ

リスタが鏡や木の板などを用意

していました。子どもたちは

拾った葉や実などを自由に並べて

見え方を試したり、イメージを

膨らませたりしていました。

IMG_8723

4歳児は、絵本コーナーに

3、5歳児を招いてコンサート

を開いていました。会場準備、

客の呼び込み、演奏、指揮など

全部自分たちで行っていました。

IMG_8747

昼食後、多くの幼児が砂場で

じっくりと遊びました。友達と

作り方を共有して、力を合わせて

大きな山を作っている子たちが

いました。

IMG_8741

5歳児は、学級全体でリレーを

しました。試合の開始前と終了後

には、互いに向き合って礼を

しています。今はまだ自チームの

勝ち負けにしか目が向いていま

せんが、最終的には相手チーム

へのリスペクトを示せるように

なってほしいと思います。

IMG_8681

運動会で披露するリズムを、

初めて園庭で踊りました。

手には五色の布を持っています。

各色のグループや学級全体の

団結が形になって見える踊りに

なるといいなあと思っています。

今日の様子

2024年10月11日 11時40分

IMG_8504

気持ちのよい秋晴れの空の下で

3、4歳児がサツマイモ掘りを

しました。みんなで力を合わせて

ツルを引っ張って取り除いた後、

土の中を掘りました。

IMG_8538

「わあー!おイモだ!!」

「大きい!」「見て、変な形~」

様々な大きさ、形のイモを掘り

出す度に、歓声が上がりました。

IMG_8566

葉とツルは捨てずに遊びに使います。

さっそくかぶってみたり、綱引きを

したり、電車ごっこをしたりして

楽しく遊びました。

IMG_8589

今日は近隣のスポーツクラブの

コーチが来園し、子どもたちに

速く走るコツを伝授してくれました。

IMG_8583-2

脇を締めて、肘を後ろに強く引く

ように腕を振ること、まっすぐ

前を向いて走ることなどを

具体的に教えてもらいました。

IMG_8558

5歳児はリレーコースでさっそく

実践をしました。何だが、今まで

よりも速くなったような気が

します。

IMG_8655

昼食後は、5歳児の発案で

玉入れ大会をしました。

やりたい競技の数が多すぎて

「運動会で全部はできない」と

気付き、だったら普段の日に

やればいいということになった

そうです。

10月の誕生会

2024年10月10日 13時34分

IMG_8427

今日は10月の誕生会でした。

『お楽しみ』では、5歳児が

自分たちで発案し、準備してきた

2つのゲームをしました。

IMG_8419-2

みんなの前に立って頑張って

話そうとしている友達に、

自席からジェスチャーでエールを

おくる子たちがいました。

(頑張れ!)

(大丈夫、できるよ!)

そんな応援の声が聞こえて

くるような姿でした。

IMG_8437

誕生会後、遊びの中で5歳児の

多くがリレーに参加していました。

ごっこ遊びのリレーから真剣勝負へ

そろそろ移行していく時期です。

IMG_8446

3歳児は、2クラス一緒にホールで

ダンスをしました。体を動かすこと

はもちろんですが、先生や友達

みんなと一緒に遊ぶことが楽しい

ようです。

IMG_8484

昼食後、園庭でボール遊びを

している子たちがいました。

高く投げ上げたり、キックしたり

いろいろな動きを経験しています。

IMG_8452

4歳児が砂場で水を使って遊んで

いました。昨日の3歳児も

そうでしたが、子どもたちは

水が大好きです。繰り返し遊ぶ中で

様々なことを試したり、性質や

法則性に気付いたりしていきます。

IMG_8466

昼食後、2クラスで園庭で

ダンスをしました。広い場所で

伸び伸びと踊ることができて

うれしそうでした。

探究活動

2024年10月9日 12時44分

IMG_8330-2

今日はCedep(東京大学大学院

附属発達保育実践政策学センター)

と協同で、探究活動を行いました。

3歳児が、アトリエリスタ(芸術家)

と一緒に、雨の園庭に出掛けました。

IMG_8381

水たまりを歩いたときの水音、

水面に広がる波紋、雨に濡れた

葉の美しさ、泥の感触と冷たさ…。

感性を揺さぶる様々な出会いに

担任とアトリエリスタが寄り添い、

子どもたちの表情やつぶやきなど

から、体験を読み取ります。

IMG_8389

繰り返しもっと感じたい!もっと

やりたい!という気持ちが、探究の

始まりです。Cedepとの探究活動は

今後も継続していきます。

IMG_8329

4歳児は2クラスとも、コンサート

ごっこが流行っています。

互いにお客になって、ときには

3、5歳児も招きながら、素敵な

演奏を響かせています。

IMG_8411

昼食後、絵の具を使って手形の

スタンプをしました。先生の持つ

筆で手のひらに絵の具を塗られると

思わず笑顔がこぼれます。

集まったみんなの手形は、今後

何かに使うようです。

IMG_8354

5歳児は、ホールで大型遊具を

ダイナミックに構成して遊んで

いました。手前の乗り物も奥の

巧技台のコースも、構成の工夫が

随所に見られ、自分たちで

イメージしたものを実現する力が

育っているのを感じます。

IMG_8399

集合時には、NTとゲームを

しました。ルールの説明は英語

ですが、実際に何度か動くうちに

理解して、ルールに沿って

楽しめるようになりました。

今日の様子

2024年10月8日 12時55分

IMG_8295

今日は雨の一日でしたが、

オーニングテントの下で3歳児が

元気に体を動かして遊んで

いました。

IMG_8315

雨は子どもたちに様々な学びを

もたらしてくれる教材です。

器に集めたり、泥になった地面を

触ったり、いつもより大きくて

割れにくいシャボン玉ができたり

して、いろいろな発見をして

いました。

IMG_8308

4歳児が、なりたい動物に変身して

ダンスを踊っていました。音楽に

合わせて友達と一緒に踊ることを

楽しんでいます。

IMG_8259

動物のお面を作るのに耳の形を

調べたり、動きの特徴を知ったり

するために、タブレット端末を

使って、動物を検索していました。

IMG_8277

5歳児は、昨日収穫した際に

とっておいたサツマイモのツルを

使ってリースを作り始めました。

サツマイモは実だけでなく、葉や

ツルなども遊びに生かすことが

できます。

IMG_8301

集合時には、パラバルーンを

しました。みんなで気持ちを

一つにして動かないと、うまく

技が決まらないことが分かって

きました。

今日の様子

2024年10月7日 14時19分

IMG_8173

3歳児が保育室前に素敵な家を

作って遊んでいました。床には

ウレタンマットを敷いています。

靴をきれいに並べ、床の砂も

きれいに掃いていました。

IMG_8163

遊びに使う食べ物を、画用紙などを

使って自分たちで作っていました。

IMG_8185

4歳児がステージ裏の空間で

遊んでいました。枝を集めて

焚き火のイメージで料理をして

いました。

IMG_8206

森の奥から大勢の子どもたちの

歓声が聞こえたと思ったら、

興奮気味に戻ってきました。

飼育ケースから脱走して、しばらく

行方不明になっていたカメが

無事に見付かったのでした。

よかったです。

IMG_8200

5歳児は、ホールでダンスを

しました。「みんなで運動会が

したい」という気持ちが動きにも

表れていました。

IMG_8251

予定より早く、そらのにわの

サツマイモを収穫しました。

何者かに食べられているイモが

すでに何個も見付かっていたためです。

食べられていない大きなイモを

掘り出す度に歓声が上がりました。

今日の様子

2024年10月4日 12時54分

IMG_8104

3歳児が森のステージ近くに

寿司屋を開店しました。

「いらっしゃいませー」

「これ、ください」

と、3歳児同士でやり取りして

遊ぶ姿が見られました。

IMG_8111

空を見上げると、トンボの群れが

ずっと留まっている様子が見られ

ました。しばらくその様子を

見た後、「とんぼのめがね」の

歌を歌って、トンボに変身して

走り出しました。

IMG_8138

4歳児は、鬼ごっこをしていました。

森の起伏や樹木の間を走り回る

ことで、平らな場所を走るときとは

また違った身のこなしや、危険

予測・回避力が培われています。

IMG_8119

突然の雨で、片付けもそこそこに

屋根のある場所に避難しました。

しばらく雨の様子を見ていましたが

すぐに止んだので、また遊び

出しました。森のステージ下で

雨宿りしている子どもたちもいました。

IMG_8133

5歳児は、みんなで運動会に

ついての相談をしていました。

どんなことをするか決める、

練習や準備をする、3、4歳児にも

「一緒に運動会をしよう」と誘い

にいくなど、運動会をするのに

これから必要なことを出し合って

いました。

IMG_8114

森の奥に、新しい活動拠点を

作っている子どもたちがいました。

今回はタープを使って屋根を

かけることにしたようです。

自分たちでロープを結ぶなど

サバイバル要素が詰まっています。

高松中学校遠足(5歳児)

2024年10月3日 13時30分

IMG_8055

今日は5歳児が高松中学校に

徒歩で遠足に行きました。

交通ルールを守り、安全に気を

付けて歩くことができました。

IMG_8056

中学校では、校長先生がお出迎えを

してくださいました。

そのあと、さっそく敷地内を

散策しました。

IMG_8061

子どもたちは様々な『お題』が

書かれたカードを手に、敷地内を

回りました。

IMG_8066

「こっちに『長いもの』があるよ!」

「これ、『幼稚園にもあるもの』だね!」

グループの友達と声を掛け合い、

カードに書かれたものを発見して

楽しみました。

IMG_8096

芝生にシートを敷いて、弁当を

食べた後、斜面を転がったり、

駆け下りたりして、思い切り

遊びました。

IMG_8089

高松中学校の秋の自然にたくさん

触れて、思い切り体を動かす

こともできて、充実した一日を

過ごすことができました。

今日の様子

2024年10月2日 13時53分

IMG_8014

3歳児が焚き火で料理をして

いました。

食べ物も、葉っぱや枝を使って

イメージ豊かに遊んでいました。

IMG_8019

テラスには、病院が開院しました。

けがをした人や具合が悪い人が

やってきては、お医者さんに

治してもらっていました。

IMG_8017

4歳児は、みんなの池の前で

コンサートを開催しました。

カスタネットや自作の楽器を

使って、曲に合わせて自由に

鳴らしていました。

IMG_8041

昼食後の保育室では、多くの子が

工作をしていました。遊びに使う

ものを作ったり、先生に教えて

もらった折り紙を、今度は自分

だけの力で折ったりしていました。

IMG_8026

5歳児は、地上から2mくらいの

高さになっているイイギリの実を

取るために、巧技台を組んで

いました。無事に取ることが

できました。

IMG_8036

教職員の伝手で、稲穂を入手した

ので、子どもたちに収穫後から

精米までの一連の作業について

園長から説明しました。

昼食後、多くの子どもたちが

自分たちで脱穀作業を体験しました。

IMG_8031

普段当たり前に食べているお米は、

実は多くの作業を経て食べられる

状態になることを知りました。

一粒のありがたみを感じながら

食事するようになってほしいですね。

今日の様子

2024年9月30日 13時10分

IMG_7938

3歳児が自分たちで瓶ケースや

木の椅子を運んで、砂場前に

家を作りました。

少しずつ、自分たちの力で

遊びの場を構成するように

なってきました。

IMG_7990

室内では、絵の具で色を付けた

泡を吹いて花を作っていました。

この製作は、夏季休業期間中に

先生たちが研修で学んだ表現技法が

基になっています。

IMG_7930

4歳児は、森でだるまさんが

転んだや鬼ごっこをしていました。

先生がいなくても、自分たちで

ルールのある遊びを進められる

ようになってきています。

IMG_7979

保育室では、折り紙でキノコを

作っていました。園庭で本物の

キノコを見付けた子もいました。

IMG_7940

5歳児は、先週自分たちで

楽しんでいた「魚釣り」のセットを

園庭に持ってきました。さっそく

興味をもった3歳児に遊び方を

教えていました。後ろのテーブル

では、新しい魚を作っていました。

IMG_8000

昼食後、みんなの部屋で玉入れを

している子たちがいました。

5歳児はリレーをしたり、玉を

使ったいろいろなゲームをしたり

して、体を動かす楽しさを味わって

います。

9月の誕生会

2024年9月27日 13時08分

IMG_7810

今日の誕生会では、5歳児が

司会担当とお楽しみ担当に

分かれて、それぞれの役割を

果たしました。司会は2人組でも

立派にできていました。

IMG_7899

昼食前には、みんなで様々な

運動遊びをしました。

3チーム対抗のゲームでは、

チームの勝利を目指して自分の

力を発揮したり、仲間を応援

したりする姿が見られました。

IMG_7845

3歳児が園庭でドングリ拾いを

したあと、重い丸太を運んで

1か所に集め始めました。

どうやら焚き火のイメージで

遊んでいるようでした。

IMG_7869

一昨日、5歳児と一緒に楽しんだ

引っ越し鬼を、今日は自分たちで

やってみました。オオカミから

子どもを守る「家」役も、今日は

自分たちでやりました。

IMG_7817

4歳児は誕生会後、リレーごっこに

多くの子が参加していました。

職場体験で来ている中学生の

走る速さに驚いていました。

IMG_7865

今日も園庭でアスレチックを

していましたが、途中で雨が

降ってきたので引っ越ししました。

渡る、くぐる、よじ登る、

ジャンプする、と様々な動きを

経験しています。

IMG_7924

雨が降ってきたことに気付いて、

5歳児がすぐに雨を貯める準備を

しました。1学期から引き続き、

雨水の有効活用に取り組んで

いきます。