森の子だより

今日の様子

2025年1月20日 14時29分

IMG_3704

砂場前で、3歳児が料理をして

いました。ご飯を炊く、コーヒー

を入れるなど、それぞれが自分の

やりたい動きをしながら、レスト

ランのイメージで友達と遊ぶ

ことを楽しんでいました。

IMG_3739-2

全員がビニール袋の凧を作った

ので、みんなで手に持って走り

ました。今日も多くの子が、

園庭で元気に体を動かして遊んで

いました。

IMG_3691

もうすぐ節分ということで、

4歳児が折り紙で鬼の顔を作って

いました。毎月、新しい題材、

折り方を経験することで、折り方が

ずいぶん上手になりました。

IMG_3686-2

遊びの中では、自分で紙を切り、

模様をつけ、ベルトに付けて

ネコのお面を作る子たちがいました。

遊びに必要なものを自分の力で

作ることができる知識・技能と

意欲が育っています。

IMG_3693-2

5歳児は今、いろいろな遊びに

自分なりのめあてをもって取り

組んでいます。長縄跳びでは、

縄を回しているところにタイミング

よく飛び込んで跳ぶことに挑戦して

いる子たちがいます。

IMG_3725

明日は1月の誕生会です。

4歳児に司会の動きや言葉を

優しく伝えていました。4歳児の

緊張や頑張りに気付いて、そっと

支えてあげています。