緊急情報

特にありません

お知らせ

New! 令和7年度入園募集について

令和6年11月11日(月)から22日(金)まで、募集要項の配布及び入園申込の受付を行います。

募集要項は園で配布するほか、港区HPからダウンロードもできます。

※就労等で保育園を検討されている方も、預かり保育を利用することで通園できる可能性があります。

お気軽にご相談ください。

【問い合わせ先】03-3443-5666

New! 自転車通園について

令和6年12月2日(月)より、登園時に限り自転車の利用を可能とします。

※駐輪場がないため園庭に駐輪します。降園時は、園庭開放との両立が困難なため、現時点では不可とします。

区立幼稚園紹介動画について

港区役所のホームページで公開されています。こちら (2分程度の動画です)

令和6年度 途中入園について

現在、定員に空きがあります。入園を希望される方はまず、園にお電話ください

ネイティブティーチャーによる英語活動(週3日)を行っています

IMG_1911 IMG_5287

NT(ネイティブティーチャー)が子どもたちと一緒に遊び、英語に親しめるようにします。

区立幼稚園にNTを派遣.pdf
区立幼稚園にNTを派遣.pdfの1ページ目のサムネイル 区立幼稚園にNTを派遣.pdfの2ページ目のサムネイル 区立幼稚園にNTを派遣.pdfの3ページ目のサムネイル

弁当給食(希望制)が注文できます。

IMG_3368

未就園児の会「ペンギンクラブ」について

本園では、地域にお住まいの親子が、安心して過ごすことのできる遊び場として、

また、保護者同士が仲良くなったり、子育て経験豊かなボランティアに悩みを相談したりできる機会として

毎週2回程度、未就園児の会を開催しています。ぜひ遊びにいらしてください。

IMG_6559   IMG_6563

水曜日のペンギンクラブでは、人形劇やダンスなど

毎回、ボランティアの方が楽しい企画を準備してくださっています。

ご希望があれば、在園児の保育の様子や施設の見学もできます。

令和6年度の予定こちらをご覧ください。

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

森の子だより

今日の様子

2024年5月29日 14時21分

IMG_3087

朝、昨晩の強風で園庭に落ちた

枝を4歳児が集めて保育室へ

運んでいました。

自分たちの栽培物を鳥から守る

ためのカカシを作るそうです。

IMG_3238

ここ数日ウサギごっこをしていた

子どもたちが、園庭にお寿司屋さんを

開きました。学級の友達だけでなく

5歳児も買いに来てくれました。

IMG_3100

正門付近のビワの実が色付き

食べ頃を迎えました。5歳児が

収穫して味見をしました。

「甘酸っぱい!」「おいしい!」

明日以降、3、4歳児の分も

収穫することになりました。

IMG_3141

その後、船の中でビワの皮を

使った色水作りや、ビワの種を

使った料理作りを楽しんでいました。

IMG_3160

3歳児は、少しずつ活動範囲を

広げています。今日は、森の

ステージでボルダリングに挑戦

する子どもたちがいました。

IMG_3081

育てているミニトマトとエダマメに

実ができていることに気付きました。

そっと触ってみて、それから

水やりをしました。大きく育つのを

楽しみにしています。

今日の様子

2024年5月28日 12時54分

IMG_3028

今日は3歳児のそれぞれの学級で

5月生まれの子の誕生会が行われ

ました。

IMG_3025

『お楽しみ』では、先生たちが

紙芝居やエプロンシアターを

見せました。

誕生会の歌を歌って、みんなで

誕生日の友達のお祝いをしました。

IMG_2993

4歳児は、オーニングテントの

下で砂や泥で遊ぶ子がいました。

雨天でも環境を工夫することで、

子どもたちのやりたい遊びを

実現することができます。

IMG_3044

思い切り体を動かしたい欲求は

昼食後にホールで実現しました。

2学級一緒にバナナ鬼やだるまさんが

ころんだなどをして遊びました。

IMG_3040

5歳児は、昨日収穫したナスを

先生が調理して、みんなで食べ

ました。

「おいしい!」「もっと食べたい!」

と大好評でした。ナスが苦手だと

言っていた子も食べることが

できました。

IMG_3057-2

「また、ナスができてる!」

「大きい花が咲いてる!!」

昼食後、そらのにわに行った子が

真っ先に向かったのがナスの

プランターでした。

写真を撮って、保育室で大きな

画面に映してみんなで共有する

ようです。

今日の様子

2024年5月27日 12時41分

IMG_2898

本園には、毎週月・水・木に

NTが来ます。今日は3歳児が

「Happy」「Angry」などの

気持ちを表情で表す遊びをみんなで

しました。にこにこ笑ったり、

眉間にしわを寄せたり、いろんな

表情が見られました。

IMG_2939

そらのにわが大好きになった

子どもたち。自分たちで育てて

いるサツマイモを見た後、散歩を

楽しみました。

IMG_2969

昼食後、廊下に家を作って遊ぶ

4歳児。NTは遊びの仲間にも

なって、英語で語り掛けてくれます。

IMG_2906

こちらは、電車に乗ってピザ屋や

ドーナツ屋に出掛ける子どもたち。

ピザやドーナツはフードコートで

食べることができます。

3歳児も買い物に来ていました。

IMG_2944

5歳児は、ホールで船や家などを

作って遊んでいます。大型積み木や

巧技台の構成にもだいぶ慣れて

きました。

IMG_2964

5歳児のところには、昼食時に

NTが来ました。一緒に食事を

しながら「Tea」「Strawberry」

「Riceball」など、身近な食べ物の

英語を教えてくれました。

離任式

2024年5月24日 15時08分

IMG_2879

今日は、昨年度末で本園を離任

された先生方をお迎えして、

離任式を行いました。

IMG_2862

この日をずっと楽しみにしていた

子どもたち。職員室で先生の姿を

見付けてドアに張り付いていました。

式では、お世話になった先生方に

お礼の気持ちを伝えることが

できました。

IMG_2851

テントウムシの製作が気に入った

3歳児が、繰り返しいくつも

作って楽しんでいます。

IMG_2850

一列に並んで、手すりにつかまって

階段を上っていく子どもたち。

そらのにわが大好きになった

みたいです。

IMG_2814

4歳児が、ござ、タープ、わくわく

タワーを組み合わせて素敵な

おうちを作っていました。

くつろいだり、ごはんを作って

食べたりしていました。

IMG_2837

ショーごっこでは、子どもが

自分たちでカセットテープの曲を

流していました。アナログですが、

先生にやってもらわなくても

自分たちで自由に使えるのが

利点です。

IMG_2828

5歳児の水路作りは、昨日から

パワーアップしていました。

より高低差をつけて、勢いよく

水が流れるように構成を工夫して

いました。

今日の様子

2024年5月23日 13時28分

IMG_2633

3歳児の保育室に、アゲハチョウの

幼虫がいます。

「葉っぱ食べてる!」

「うんちしてる!」

興味をもった子どもたちが、

気付いたことを言葉にしていました。

IMG_2652

園庭に、線路と白金台駅、

白金高輪駅ができました。

走っているのは新幹線です。

IMG_2702-2

4歳児は、今日もショーごっこが

盛り上がっていました。

園庭に会場を作ると、学年を超えて

たくさんのお客さんが見に来て

くれます。

IMG_2666

こちらはクワの実などを使った

色水作り。使う実や水の量で、

少しずつ違う色ができます。

それを互いに見せ合っていました。

IMG_2724-2

5歳児が作った大型船に、今日は

4歳児がたくさん乗船していました。

海外に出掛けたり、船の上から

魚を釣ったりしていました。

IMG_2759

森の斜面を利用して、水路作りを

している子たちもいました。

かなり長い距離を樋(とい)で

つなぎ、水がゴールまで流れるか

試していました。

今日の様子

2024年5月22日 12時27分

IMG_2623

3歳児が大きな砂場で遊び始め

ました。

4、5歳児と混じっても安心して

過ごしていました。

IMG_2619

森の奥のベンチで、拾い集めた

クワの実をどうしようか考えていた

4歳児。

このあと、つぶしてジュースを

作っていました。

IMG_2624

5歳児は、探検隊が園庭に船を

作って遊んでいました。

ハワイやオーストラリアなど

いろいろな国に出掛けて楽しんで

いました。

新宿御苑遠足

2024年5月21日 15時10分

IMG_2528

今日は4、5歳児親子が新宿御苑に

遠足に行きました。

とてもよい天気で、あまり混雑も

していなかったので、伸び伸びと

遊ぶことができました。

IMG_2561

4、5歳児混合のグループで

苑内を散策して、先生たちが

扮した『動物』たちを探しました。

IMG_2552

大きな木の幹を、みんなで手を

つないで囲んでみよう!など、

動物たちから示された『お題』に

力を合わせて取り組みました。

IMG_2570

広い苑内をたくさん歩いた後は

みんなで昼食を取りました。

グループでの散策や、学級の

仲間とおしゃべりしながらの昼食

などを通して、親睦も深まった

ことと思います。

IMG_0271

幼稚園で留守番をしていた3歳児。

今日は滑り台デビューを果たし

ました。事前に安全指導を行って

から、一人ずつ滑りました。

IMG_0278

そらのにわにも行って、サツマ

イモのお世話をしました。

4、5歳児がいない幼稚園を

少し不思議に感じている様子も

ありました。

今日の様子

2024年5月20日 12時59分

IMG_2439-2

今日もNTが来園しています。

集合時に英語で活動を行うだけで

なく、遊びの中でも子どもたちと

一緒に過ごし、英語で語り掛けて

くれています。

IMG_2515

3歳児は集合時に、NTと一緒に

体を動かして遊びました。

楽しく遊ぶ中で英語に親しんで

います。

IMG_2403

4歳児の保育室では船に乗って

釣りをする子どもたちがいました。

釣った魚は、網の上で焼いて

食べていました。

IMG_2387

廊下では、先生が用意した輪を

使ってケンケンパやドンジャンケン

をして遊ぶ子どもたちがいました。

IMG_2509

明日は4、5歳児の親子遠足です。

同じグループになる子ども同士で

集まって、「よろしくね」の

ダンスをして、明日への期待を

膨らませました。

IMG_2518

5歳児は、同じグループの友達と

その日に昼食をとる場所を話し

合って決めています。保育室、

みんなの部屋、廊下、テラスと

その日の気分で選んでいるようです。

今日の様子

2024年5月17日 14時09分

IMG_2320

4月は靴の履き替えを5歳児に

お手伝いしてもらっていた3歳児も

自分たちで脱ぎ履きできるように

なってきました。

IMG_2345

弁当2日目。今日も多くの子が

楽しみにしていました。

食後は絵本を読んだり、ブロックで

遊んだりして静かに過ごす時間を

つくっています。

IMG_2337

4歳児は、昨日のショーをさらに

パワーアップして披露していました。

一緒にショーをする仲間も、

お客さんも増えていました。

IMG_2350

昨年度種まきをして、大切に

育ててきたスナップエンドウを

収穫して、塩茹でにして食べました。

「甘い!」「おいしい!」と

あちこちで聞かれました。

IMG_2307

5歳児の何人かが、泥だんご作りを

始めました。砂場の砂ではなく

森の斜面の下のほうの土を使って、

水の量を調整しながら握っています。

IMG_2348

集合時には、カスタネット、すず、

ウッドブロックなどの楽器を使って

表現遊びを楽しみました。

3歳児弁当始まり

2024年5月16日 13時16分

IMG_2246

今日から3歳児もお弁当です。

とても楽しみにしていて、登園

してすぐにお弁当を出そうと

する子や、きれいに完食して

「おかわり!」と言う子もいました。

IMG_2183

雨上がりでたっぷり水分を含んだ

砂場で、だんごを作ったり、

船のおもちゃを動かしたりして

遊ぶ姿が見られました。

IMG_2228

4歳児は、フラフープのショーを

して遊ぶ子たちがいました。

音楽に合わせていろいろな動きや

技を見せてくれました。

IMG_2260

「園長先生!まるぴーはピーマン

だった!!」

4歳児は3種類の野菜の苗を

同時に植えました。どれが何の

野菜なのか分からなかったので、

それぞれの形の特徴から自分たちで

名前を付けていました。毎日、

変化を観察して、今日小さな実を

発見して正体が分かったようです。

IMG_2194

5歳児は、池で捕まえたオタマ

ジャクシなどを「研究」して

いました。世界の生き物を調べる

研究所らしく、地球儀も置かれて

いました。NTにオタマジャクシは

英語で何と言うのか聞いている子

がいました。

(tadpoleと言うそうです)

IMG_2271

みんなのためにできること、

幼稚園の生活をよりよくするために

必要なこととして、外階段や

外倉庫などの掃除に分担して

取り組み始めました。

今日の様子

2024年5月15日 12時26分

IMG_2109

「これは何?」「Insect(昆虫)」

3歳児が図鑑を見ながらNTに

話し掛けていました。

まだ2日目ですが、子どもたちは

すっかりNTと打ち解けている

様子です。

IMG_2147

3歳児は明日から弁当が始まります。

子どもたちが楽しみにできるよう

先生が絵を描きながら話をしました。

IMG_2112

4歳児は、クワの実を使った

色水作りに多くの子が興味を

もっています。作った色水を

透明容器に移すときに、友達

同士で手伝う姿もありました。

IMG_2105

森ではリレーごっこが行われて

いました。5歳児がコースに

ラインを引いてくれたり、一緒に

遊んでくれたりしました。

IMG_2132

5歳児は、園庭に巧技台を出して

アスレチックコースを作って

いました。自分たちで構成を

工夫して、変化を付けながら

遊んでいました。

IMG_2125

池のオタマジャクシがずいぶん

大きくなって、足も生えてきました。

それに気付いた子どもたちが

捕まえたり、観察したりして

いました。

白金の森訪問

2024年5月14日 12時04分

IMG_2022

今日は近隣にある特別養護老人

ホーム『白金の森』に5歳児が

訪問して、高齢者と触れ合い

ました。

コロナ禍で長らく直接交流する

ことができていませんでしたが

今年度から復活しました。

IMG_2028

子どもたちが歌を披露した後、

手遊びなどをして触れ合いました。

とても喜んでもらえて、子ども

たちも嬉しかったようです。

IMG_1995

4歳児りす組の保育室には、

アゲハチョウの幼虫がいます。

「葉っぱが食べられてる!」

「ウンチしてる!」

毎日、多くの子が興味をもって

観察しています。

IMG_2003

4歳児ことり組の保育室前の園庭に

ドーナツ屋が開店しました。

IMG_2006

さっそく3歳児がお客さんになって

買いに来ました。注文してから

その場で作ってくれるスタイルの

ようで、3歳児はワクワクしながら

待っていました。

IMG_1969

3歳児の保育室では、ままごと

遊びをしている子たちがいました。

「おなかすいた」「これあげる」

と、簡単なやり取りをしながら

遊ぶ姿も見られました。

英語活動がスタートしました!

2024年5月13日 12時59分

IMG_1885

今日から、英語を話す先生

(NT:ネイティブティーチャー)

が、子どもたちと一緒に過ごして

います。

IMG_1925

遊びの中で触れ合ったり、集合時に

歌やゲームなどをしたりする中で

子どもたちが英語に親しめるように

していきます。

IMG_1882

幼稚園に慣れて、園庭で遊ぶのが

大好きになった3歳児ですが、

今日は雨です。

長靴を履いて、水たまりで遊ぶ姿が

見られました。

IMG_1905

4歳児は、園庭で走れない分、

ホールで思い切り体を動かして

遊びました。

IMG_1863

5歳児は巧技台を構成して、

渡る、すべるなど、いろいろな

体の動きを楽しんでいました。

IMG_1893

片付けでは、大型積み木を形ごとに

分類して、決められた置き場に

戻していました。みんなで力を

合わせて、あっという間に片付けて

いました。

今日の様子

2024年5月10日 12時24分

IMG_1832-2

今日は、文部科学省と、港区

教育委員会の方々が、幼稚園の

視察にいらっしゃいました。

IMG_1827

IMG_1837

IMG_1828

園庭で元気に遊ぶ子どもたちの

姿や、先生たちの指導の工夫などを

見ていただきました。

園庭の自然環境や、子どもたちが

生き生きと遊ぶ姿に感心されて

いました。

今日の様子

2024年5月9日 11時09分

IMG_1729

今日は子ども赤十字の登録式で

全学年がホールに集まりました。

3歳児も階段を上って、並んで

入場することができました。

IMG_1772

体重測定を手伝ってくれた5歳児に

お礼を言う3歳児。

お兄さん、お姉さんへの親しみの

気持ちが伝わります。

IMG_1748

5歳児は、自分の担当の3歳児が

できること、できないことに合わせて

着替えの手伝いをしました。

服のたたみ方が丁寧で、立派な

お手本になりました。

IMG_1775

大型積み木の構成を楽しむ子どもたち。

今日は、屋根を支える柱の一部が

細い積み木だったことに気付いた

先生が、幅の太い積み木に差し替える

よう指導しました。

こうした安全指導を通して、子ども

たちは安全な構成の仕方を身に

付けていきます。

IMG_1762-2

4歳児は園庭でたくさん遊びました。

先生や友達とリレーコースを

走ったり、鬼ごっこをしたりして

楽しみました。

IMG_1758-2

昨日、5歳児が色水を作ったのを

みていた子どもたち。自分たちも

やりたくなって、クワの実を拾い

集めて袋の中でつぶして色水を

作りました。