緊急情報
お知らせ
New! 令和7年度入園募集について
令和6年11月11日(月)から22日(金)まで、募集要項の配布及び入園申込の受付を行います。
募集要項は園で配布するほか、港区HPからダウンロードもできます。
※就労等で保育園を検討されている方も、預かり保育を利用することで通園できる可能性があります。
お気軽にご相談ください。
【問い合わせ先】03-3443-5666
New! 自転車通園について
令和6年12月2日(月)より、登園時に限り自転車の利用を可能とします。
※駐輪場がないため園庭に駐輪します。降園時は、園庭開放との両立が困難なため、現時点では不可とします。
区立幼稚園紹介動画について
港区役所のホームページで公開されています。→こちら (2分程度の動画です)
令和6年度 途中入園について
現在、定員に空きがあります。入園を希望される方はまず、園にお電話ください。
ネイティブティーチャーによる英語活動(週3日)を行っています。
NT(ネイティブティーチャー)が子どもたちと一緒に遊び、英語に親しめるようにします。
弁当給食(希望制)が注文できます。
未就園児の会「ペンギンクラブ」について
本園では、地域にお住まいの親子が、安心して過ごすことのできる遊び場として、
また、保護者同士が仲良くなったり、子育て経験豊かなボランティアに悩みを相談したりできる機会として
毎週2回程度、未就園児の会を開催しています。ぜひ遊びにいらしてください。
水曜日のペンギンクラブでは、人形劇やダンスなど
毎回、ボランティアの方が楽しい企画を準備してくださっています。
ご希望があれば、在園児の保育の様子や施設の見学もできます。
令和6年度の予定はこちらをご覧ください。
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
森の子だより
みんなでつくろう
2021年5月12日 10時14分この間はありったけの遊具を
広げていた5歳すみれ組
今日の動きはちょっと違います。
みんなで組み立てを相談したり
力を合わせたり
問題が起きたらみんなで考えたり
危険なところは直したり
少しずつ 目的をもって
みんなで「何か」をつくろうとする
姿が見られるようになりました。
今日の段階では何になるか
ちょっとわかりませんでしたが、
聞くと「おまつりや」と言っていたので
少しずつ イメージがみんなに
湧いてきているようです。
♪ピンポーン どうぞ
2021年5月12日 09時41分3歳わかば組のおうちです。
ここが入り口玄関?です。
ピンポーンとインターフォンを鳴らします。
インターフォンの下は靴箱です。
訪ねたらすぐに入れる仕組みです。
セキュリティが甘いです。
家の外で何をしているかというと
リモコンで見たいテレビの番組に
しています。
いろいろな生活模様がお家ごっこで
見られます。
3歳児園庭探検
2021年5月11日 13時41分今日は、3歳児が園庭探検に
出かけました。
案内役は5歳児です。
滑り台やステージの大型遊具や
行ってはいけないところ、
してはいけないこと などのお約束
楽しい遊び方など
5歳児に教えてもらいながら
園内を探検(散策)です。
ステージ横のボルダリングでは
「初めて見た!」
「わたしも初めて!」との声
・・いつも見ているところだけれど
3歳児にとっては、
新鮮な気付きだったのでしょう。
「黄色いのはメダカって言うんだよ」
「オタマジャクシ、いっぱいいるでしょ」
優しく話しかけます。
「森の奥は、まだひとりでいっちゃだめだよ」
「高いお山があるよ」
鉄棒、砂場、タイヤや木の遊具
いろいろな遊具の説明をしてくれました。
5歳児の優しい案内で
幼稚園の森や庭のことを知りました。
3歳児の活動範囲も広がります。
いっぱい走って いっぱい動いて
いろんなことにチャレンジして
汗もいっぱいかいて
思いっきり遊ぼうね!
野菜の苗付け
2021年5月10日 14時02分あわせて、野菜の苗も
植えました。
そらのにわの畑
保育室前のプランター
全学年
それぞれ 野菜を育てます。
トマト きゅうり ピーマン
オクラ スイカ
幼稚園の畑が豊作を迎えるために
水やりや草むしり
しっかりお世話をしていきましょうね。
サツマイモの苗付け
2021年5月10日 13時31分今日は サツマイモの苗を植えます。
この間土づくりをし、畝をつくって
おいたので 今日は苗付けです。
水をたっぷりあげて 大きく育つように
これから毎日お世話をします。
秋には、たくさんサツマイモができて
おいしい焼き芋ができますように。
田植え
2021年5月7日 13時47分昨日できた田んぼに
今日は田植えをします。
お米の先生から 苗の持ち方や植え方を
ならいました。
ていねいに植えます。
鳥から守る網を張っています。
秋にはおいしいお米が収穫できますように。
一生懸命お世話します。
せっせと土づくり
2021年5月6日 14時43分5歳組は、野菜やお米づくりを
はじめました。
おいしい野菜やお米ができるように
土づくりに励みます。
こちらは野菜用の土づくり
プランターをひっくり返して
ほぐし、おひさまにあてます。
屋上のそらのにわ
こちらは土をブレンドし
水を張るたんぼづくりです
一つひとつていねいに しています。
次は苗植え お米づくりに励みます。
子どもの日のおはなし
2021年4月30日 11時27分5月5日はこどもの日
今日は、その日がお休みなので
4・5歳組はそれぞれ
外でこどもの日について話を聞きました。
こいのぼりの由来を先生たちから
聞いて
それぞれどんなこいのぼりを
つくったか先生が紹介して
こいのぼりのうたを聞いて
お話はおしまいです。
・・・おまけ
そのあと、年長児が
さっそく「こいげきじょう」を
ステージで披露していました。
こいのたきのぼり のようです。
あるもの全部!
2021年4月30日 10時41分年長になって使えるものが増えて
とにかく あるもの全部出す
何をしようか と考えてみたものの
持て余しているのが現状
何をどう使うか、使いこなしていくのは
これから これから ですね。
泳げ!こいのぼり
2021年4月26日 14時13分5歳組のこいのぼりが完成し
お披露目をしました。
カラフルでダイナミックなこいのぼりが
元気に青空を泳いでいます。
避難訓練
2021年4月23日 09時47分今年度初めての避難訓練
地震を想定していました。
「おかしも」の約束
おさない
かけない
しゃべらない
もどらない
を守って行動しました。
3歳組も防災ヘルメットの被り方を
先生から教えてもらいました。
頭を守る大事なヘルメット
「かぶるのいや」という子はいませんでした。
「しんかんせんのにおいがする」
被った子も第一声でした。
3歳組のこいのぼり
2021年4月22日 12時07分3歳組もこいのぼりづくり
クレヨンでぐるぐる ぐるぐる
うろこをかいて
こいのぼりになあれ
5歳こいのぼりアート
2021年4月22日 11時32分5歳児は、3~4人グループで
こいのぼりづくり
イメージ画をかいて
形を決めたり 色を決めたり
黒い絵の具で形をかいて
色を塗ります!
写真には撮っていませんが、
絵の具をこぼしたり
着色が楽しくてやりすぎて
「どうしようか・・」の状況になったり。
いろいろ 小さい事件が起きていますが
素敵なアート作品が出来つつあります。
4歳こいのぼりづくり
2021年4月22日 11時10分こいのぼりが泳ぐ下
4歳りす組 こいのぼりづくり
こいのぼりを見ながらつくる心地よさ
時々、風で飛んでいく「うろこ」を
追いかけて拾うのも戸外ならではです。
ことり組は、室内でつくっていました。
砂場デビュー
2021年4月20日 07時57分3歳組は、それぞれの部屋の前に
ミニ砂場ができ、戸外でも
遊びが始まります。
白金台幼稚園ならではの
お風呂屋さんみたいな砂場遊びです。
外の日差し 砂の感触 砂場遊具との出合い
初めての遊びは穏やかにスタートです。