森の子だより

始業式

2019年9月2日 10時40分

2学期の始業式
休み明け、すぐでも
2列に並んで式に出ています。

部屋に戻るときは、2列から自然に1列に。
3歳の成長ぶりにびっくり!です。

サマーブレイディ

2019年8月29日 14時21分

水曜日は、サマーブレイディ でした。
なぜか、この日だけ天候不順で
プールはお休みでした。
でも、久々に幼稚園に来た子どもたちは
学年ごとに室内で遊んだり

晴れ間になると、外に虫取りに行ったり

それぞれの学年で、魚を作り






思い思いに魚つりを楽しみました。











釣った魚は、おみやげです。

夏休み終わり近づく

2019年8月27日 08時48分

いかがお過ごしですか。
長かった夏休みも残り一週間を
切りました。
嬉しいような 悲しいような

大器晩成だったゴーヤは
ようやく 夏の実りを迎えました。






明日は、サマープレイデー
久々に子どもたちに会えます。

なんと、雨の予報が・・。
でも、プールがない場合でも
実施しますよ!

夏休み後半

2019年8月19日 10時41分

夏休みもあと2週間となりました。
長い梅雨に阻まれ、スタートの遅れが
あったゴーヤの緑のカーテンは、
ここまでになりました。



ゴーヤの赤ちゃんも見られるようになりました。

アサガオが応援するように咲いています。

8月になりました

2019年8月9日 13時27分

皆様 いかがお過ごしですか。

グリーンカーテンはここまで来ました。


残り3週間、体調に気を付けて
            お過ごしください。

夏休み

2019年7月31日 13時51分

梅雨が明けて 一気に夏になりました。
夏休み いかがお過ごしですか。

この頃の「そらのにわ」 


昨年の花から落ちた種が
 ぐんぐん育ち 大きな花を咲かせました。

ひまわりです


2階のテラスには、グリーンカーテン
ゴーヤが少しずつ大きくなっています。
梅雨で出遅れたグリーンカーテン
どこまで、取り戻せるでしょうか。

また、お知らせします。

1学期終業式

2019年7月19日 14時52分

今日は、1学期終業式でした。
みんなホールに集合

園長や先生方の約束の話を聞き





園歌を歌いました。


1学期、楽しかったね。
いい夏休みを過ごしてね。
また、2学期にあいましょう。

3歳組も大掃除

2019年7月19日 14時47分

3歳そら組もわかば組も
自分たちが使ったものを
雑巾で拭いてピカピカにしました。






スイカがとれた

2019年7月19日 14時33分

そらのにわで収穫したスイカ

大人の手のひらにのるくらいの大きさ

きゅうりと一緒にカットして

いただきまーす。

あ、あまい!

おいしいね

甘いよー!


ほんの一切れを大切に大切に・・
 でもとっても甘かった!!

電車が走る

2019年7月17日 13時18分

3歳児そら組
森のステージ前に線路ができました。

自分が電車なのか、電車に乗って
いるのか定かではありませんが、
きちんと並んで順番を待っていました。

4歳砂場道具洗い

2019年7月17日 13時05分

学期末の大掃除が進められています。
4歳児は、砂場の遊具洗い。





誕生会があったので、前半と後半
クラスで分かれました。



ピカピカにしようねって頑張っていました。

片付けた遊具のそばで3歳児がせっせと砂を
運び、遊んでいました。

カレーパーティ

2019年7月11日 13時09分

楽しみにしていたカレーパーティ

朝から主事さんがかまどの用意を
してくれました。

3歳は、ジャガイモ洗いで参加



4歳は玉ねぎの皮むき




遠くから、かまどの様子を眺めます。
あとで見に行こうね。


5歳は、包丁で野菜を切ります。
先生の話を真剣に聞きます。










その頃着々とかまどの支度が整い

本当は、この間いろいろあったけれど

園長が玉ねぎとかまどの煙で泣いてるうちに
時が過ぎ、写真を撮ることができず。
あっという間においしそうにカレーができました!

カレーパーティの会場は、5歳組が頑張って
つくり、全学年が集まりました。

主事さん、おいしくつくってくれてありがとう。

子どもたちが育て、収穫した野菜と
5歳組が買いもので用意した野菜
主事さんと先生たちの調理があって
おいしそうに出来上がりました。

いただきまーす!










苦手な野菜があった子も
カレーが食べられなかった子も
おいしい!って食べました。
「おかわり3回した!」という子も。

楽しいおいしいカレーパーティでした。

3歳砂場遊び

2019年7月10日 13時44分

プールには入れなかったけれど
お砂場で、砂と水にいっぱい触れて
掘ったり、山にしたりしながら
こんなにダイナミックに遊びました。






ペンギンクラブの水遊び

2019年7月10日 13時43分

梅雨まっただ中
ペンギンクラブが外に出た時だけ
お日様がピカピカ光りました。
小さいお友達は、手先だけでしたが
水遊びを楽しみました。

カレーのお買いもの

2019年7月10日 13時33分

明日はカレーパーティ

「そらのにわ」で育てたジャガイモを使って
年長組を中心にカレーをつくり、
カレーパーティを開きます。

今日は、ジャガイモ以外の材料を
買いに、5歳組が地域の三好商店さんに行きました。

よろしくお願いします。

にんじん  たまねぎ  りんご を
お買い上げ

くださいな  ありがとうございます
のやりとりができるよう、今年は
チケットを用意しました。お金の代わりです。








代金はまとめてお支払い。
三好商店さん ありがとうございました。
おいしいカレーをつくります。