森の子だより

夏休み新聞

2022年9月9日 14時12分

夏の思い出「夏休み新聞」

お部屋で発表したり

みんなで見合ったり

こうして ゆっくり

見ている子もいました。

DSCN6779[1]

DSCN6852[1]

だいじょうぶ?

2022年9月9日 13時27分

3歳そら組

庭で、ごちそうづくり

友達とおうちごっこを

楽しんでいます。

DSCN6874[1]

「どうしたの?

あ、ちいさなむし!」

手でそっとおいはらってあげました。

DSCN6876[1]

「いやだったよねぇ」と

慰めてあげて

DSCN6878[1]

また、遊びを続けました。

DSCN6879[1]

明日はお月見

2022年9月9日 12時59分

明日の十五夜を前に

幼稚園でお月見の会。

朝から、イイギリのところに

設えがあり

DSCN6850[1]

住人たちの参加を

待ちわびていました。

DSCN6849[1]

部屋ではどの学年も

せっせとおだんごづくり

DSCN6856[1]

DSCN6857[1]

DSCN6863[1]

DSCN6864[1]

つくっては、飾りに行きました。

DSCN6868[1]

時々、おしゃべりの場になり

今日1日、森でお月見の行事に

触れます。

DSCN6872[1]

トウモロコシの収穫

2022年9月9日 12時47分

5歳組はトウモロコシを収穫しました。

しばらく干して

ポップコーンにして

いただきます!

DSCN6853[1]

稲刈り

2022年9月6日 16時26分

5歳組は、プールの後

屋上の「そらの庭」で

稲刈りをしました。

DSCN6823[1]

DSCN6826[1]

DSCN6827[1]

DSCN6828[1]

DSCN6835[1]

DSCN6837[1]

DSCN6841[1]

DSCN6844[1]

DSCN6848[1]

刈り取った稲は干して

おいしいお米になるように。

この後も、5歳児が

時間と手間をかけていきます。

5歳 最後のプール

2022年9月6日 16時02分

今日は、5歳児の最後のプール遊び。

そして、プール納めでした。

DSCN6802[1]

DSCN6804[1]

DSCN6785[1]

DSCN6811[1]

DSCN6810[1]

DSCN6812[1]

DSCN6814[1]

DSCN6818[1]

DSCN6820[1]

みんなでつながったり

チャレンジしたことを披露したりして

うんと楽しんで

プール遊びをおしまいにしました。

来年は小学校のプールだね!

3歳 今年初めてで最後のプール遊び

2022年9月5日 12時10分

3歳は、ずっと遊具をつかって

水遊びを楽しんできました。

今日は、最後なので大きなプールに

入りました!

DSCN6788[1]

DSCN6789[1]

DSCN6793[1]

DSCN6794[1]

DSCN6796[1]

DSCN6797[1]

少しだったけれど

こわがる子もなく

大きなプールを楽しみました。

来年は、たっぷり遊ぼうね!

4歳 最後のプール遊び

2022年9月5日 12時00分

今日は4歳今年最後のプール遊びでした。

感染症対策を講じながらも

たっぷり遊ぶことができました。

DSCN6781[1]

DSCN6783[1]

DSCN6785[1]

DSCN6786[1]

DSCN6787[1]

来年 年長になった時

また いっぱい遊ぼうね!

明日は2学期始業式

2022年8月31日 11時10分

皆様いかがお過ごしでしたか?

夏休みは今日でおしまい。

明日は始業式です。

お迎えする準備はばっちりです!

DSCN6778[1]

DSCN6777[1]

実は、昨日

幼稚園で本物の🐿リスが

園庭を駆け抜けました!!

また出会えるかな?

そんなことも楽しみに!

明日お会いしましょう。

サマープレイデイ

2022年8月26日 13時45分

2日間のサマープレイデイ

プールや水遊びでゆったりのんびり

楽しみました。

DSCN6755[1]

DSCN6763[1]

DSCN6760[1]

DSCN6764[1]

DSCN6773[1]

最後は大きいプールに3歳も入って

お散歩しました!

夏休み

2022年8月17日 09時59分

夏休みも、残り2週間になりました

DSCN6747[1]

DSCN6746[1]

DSCN6745[1]

屋上 そらのにわ

DSCN6740[1]

5歳のサツマイモ

DSCN6737[1]

4歳のサツマイモ

DSCN6744[1]

3歳のサツマイモ

DSCN6739[1]

みんな葉が生い茂っています。

お芋も大きくなっているかな。

こちらはポップコーン用のとうもろこし。

鳥対策のためネットをかぶせています。

DSCN6741[1]

DSCN6742[1]

稲にも万全のネット対策!

DSCN6738[1]

2階テラスのゴーヤは

上へ上へとのび、みどりのカーテンには

なっていませんが元気です。

DSCN6736[1]

実をつけないまま夏が

過ぎていきそうです。

1学期終業式

2022年7月20日 15時13分

今日は、1学期の終業式でした。

園長の話

DSCN6730[1]

先生方の夏休みのお約束の話

DSCN6733[1]

そして 園歌をうたいました。 

DSCN6735[1]

明日から夏休み

健康に気を付けて 楽しく過ごしてね。

また、2学期にあいましょう。

森でペイント

2022年7月14日 13時57分

4歳りす組

森で透明ビニールに絵の具で

ペイント

かいては色を重ね

かいては自然に弾けて消え

森の中で楽しみました。

DSCN6677[1]

DSCN6673[1]

DSCN6681[1]

4歳船づくり

2022年7月14日 12時36分

雨模様の時には、船をつくって

DSCN6698[1]

浮かべて遊ぶ。

DSCN6699[1]

DSCN6700[1]

DSCN6701[1]

ボートだったりヨットだったり

気持ちは大海原に大冒険!です。

温泉プール

2022年7月14日 12時21分

3歳児は、パタパタプールで

温泉気分で遊びました。

プール