森の子だより

こどもの日 お楽しみ会

2019年4月26日 10時53分

晴れていたら
こんな感じでこいのぼりを見上げながら
会をする予定でした。


雨だったので、ホールに集合
子どもの日にちなんだ
     お楽しみ会をしました。


園長からこどもの日について話を聞いたあと、
学年の先生から、それぞれ子どもたちがつくった
こいのぼりについておはなしがありました。








そして、みんなが「こいのぼり」の歌を
うたっていると 『和』の音楽が聞こえてきて
こんなお侍さんが、登場してきました。


お侍さんは、副園長先生によく似ていました。

お侍さんは、みんなが集まっていることを知り
遠い昔からやってきたそうです。

お侍さんは、「のぼり」から「こいのぼり」に
なったことを教えてくれました。


そして、菖蒲についてもお話してくれました。

「元気に大きくなるでござる」と
もとの昔の世界に戻っていきました。
会は、おしまいです。
つぎは、みんなで柏餅をいただきます。

こいのぼりじまん

2019年4月24日 12時18分

5歳組のこいのぼりは、
ついに完成!

今日は、お披露目となりました。


グループごとに自慢しました。
じまんどころは、グループごとに違います。



「カラフルなところ」
「うまく話しあいができたところ」
「うろこの形が気に入ってます」
素敵なこいのぼり 
作品展でご覧ください。

4歳組のこいのぼり

2019年4月24日 12時09分

4歳組のこいのぼり

まずは゛ひらき" でつくって、
干しておきました。

完成すると

嬉しそうに 見せてくれたり

ゆらゆらさせて、泳がせていました。

3歳組のこいのぼり

2019年4月24日 11時40分

3歳組のこいのぼり

わかば組とそら組



できた! できた!と喜んで



いろんな人に見せて

こいのぼりを持って、
 園庭中を駆け回りました。


5歳 こいのぼりづくり

2019年4月22日 13時18分

5歳は、グループで共同製作です。
大きなこいのぼりをつくるのに、
相談し、設計図をかきます。




黒い絵の具で設計図を見たり
見なかったりしながら一気に下書きをします。




そして、着色。 
アーティストたちが気持ちを込めて
のびのび  かいています。




毎日少しずつ、つくりすすめています。
完成を、お楽しみに!

園庭探検

2019年4月22日 13時04分

3歳児の手を引いて
5歳児が園庭探検に連れて
行ってくれました。

わかば組は、すみれ組と
 そら組は、ゆり組と探検です。

楽しい遊び方や

その場所でのお約束ごとなど

いろいろなことを教えてもらいました。 

当番の仕事で おそうじ!

2019年4月18日 12時11分

5歳児年長組は、昨年度の
年長さんから引き継いだお仕事を
当番活動で行っています。
今年は、内階段のお掃除も
頑張ってくれています。


3歳専用砂場

2019年4月18日 11時59分

3歳のテラス前に
そら組とわかば組 
それぞれ専用の砂場ができました。

まるで温泉の男湯 女湯のようです。









     

          「アイスクリーム」


ごちそうづくりや型押し遊び
その子なりの楽しみ方で
砂に触れて楽しんでいます。

土と砂と友達と

2019年4月18日 11時40分

4歳 大好きな土と砂
いろいろな場所にでかけて
友達と一緒に 遊んでます。






なかよしタイム 

2019年4月16日 11時59分

いよいよホールでなかよしタイムです。

一緒に入場!


歌をプレゼント

ペンダントもプレゼント!

一緒に「あくしゅでこんにちは」のリズム



そして退場


一年間 よろしくね
いっぱい遊んで仲良くしようね!

なかよしタイム 

2019年4月16日 10時58分

今日は、なかよしタイム
これから、一緒に過ごしたり遊んだり
することが多くなる4・5歳児が
「よろしくね!」の気持ちをもって
楽しく過ごす会です。
年長組が、計画し、プレゼントを用意しました。

ホールで始める前に
 3歳わかば組 そら組にも
  なかよくしようねとプレゼントしました。






みんなの池

2019年4月15日 11時34分

みんなの池は、リニューアルオープン
気持ちよさそうに メダカやオタマジャクシ
が泳いでいます。
子どもたちが大好きな場所

近くでは 泥ダンゴづくり
去年の年長組が泥ダンゴ研究所を
開設していましたね。

桜の花びらを拾ったり、虫を探したり
自然と触れて遊びます。

ごちゃ ごちゃっ と遊ぶ

2019年4月15日 11時14分

4歳組 新しい環境が嬉しくて
とくかく ものを出してみて 
広げてみて 使ってみて遊ぶ
それが今の様子

ままごとコーナーの遊具
ひとまず全部使ってみる


廊下と部屋に積み木を広げ

自分たちの場を確保しながら隣の様子も見る

外のテラスもいろいろ出して

うーん どうしようかなと、たまに
ため息をついてみる

楽しみながら 試しながら 遊び
 場所に慣れていきます。


そして、少しずつ片付け方や
片付けの場所、ものの在り処がわかって
自分たちで 遊びの場をつくったり片付けたりが
できるようになっていきます。

お部屋での遊び

2019年4月11日 14時59分

お部屋での3歳組の遊びの様子
  ほんの一部です。








朝、泣いている子もいたけれど、
9時半くらいには、泣き止み
好きな遊具を手にして遊んだり
紙芝居や絵本を楽しんだりして
いました。

お迎えタクシー

2019年4月11日 14時43分

3歳そら組・わかば組の生活がスタートしました。
そして、年長組の「お迎えタクシー」も始まりました。

お兄さん、お姉さんが
手をつないで、お部屋まで連れていって
くれます。



担任の先生と おはよう!

靴の履き替えもお手伝いしてくれます。
とてもやさしいお兄さん、お姉さんです。


明日もよろしくお願いします。