最後はみんなでサンサンおんど
2019年6月18日 14時29分お祭りは楽しく進み
お店は終了となりました
次の準備の間 ささやかながら
先生たちのだしもの
休憩を兼ねたゆる~い感じの
♪ ポンポンたいそう
そして、準備が整ったところで
全員で ♪サンサンおんど を踊りました。
一日、楽しかったね
お祭り委員さん、お世話になりました。
おうちの皆様、ボランティアさん
地域の皆様 本当にありがとうございました
お疲れ様でした!
お祭りは楽しく進み
お店は終了となりました
次の準備の間 ささやかながら
先生たちのだしもの
休憩を兼ねたゆる~い感じの
♪ ポンポンたいそう
そして、準備が整ったところで
全員で ♪サンサンおんど を踊りました。
一日、楽しかったね
お祭り委員さん、お世話になりました。
おうちの皆様、ボランティアさん
地域の皆様 本当にありがとうございました
お疲れ様でした!
おまつり委員さん中心に、
おうちの方のお店屋さんが開店です。
まとたたき
裏方は汗だくです
たからつり
アスレチック
今年も忍者に出会いました!
しおり
うちわ
ひこうきおじさん
今年もみんなに会いに来てくださいました
ヨーヨーつり
とても賑やかに楽しく和やかに
お祭りが進んでいきました。
5歳組は2つのお店を出しました。
ゆり組は、「スーパーわなげ」
すみれ組は、
「おめんげっと がちゃがちゃ」
小さいお友達にやさしく教え、遊ばせて
くれました。 頼もしい年長組です
お祭日和になりました
今日は、わくわくまつり
まず、最初は、おみこしで始まり 始まり
先陣を切って 4歳りす組から
わっしょい わっしょい
続いて 4歳ことり組
次は、手作りのおみこし
3歳わかば組 わっしょい わっしょい
3歳 そら組
そして、最後を飾るのは5歳組
元気いっぱい 5歳 ゆり組
5歳 すみれ組
最後はそれぞれ一本締め
次はいよいよ お店が開店します
来週はわくわくまつり
おみこしもすでに出番まちです。
かわいい年少組用のおみこし
こちらも、準備OKです。
今日は、お店を出す5歳組が
4歳組と3歳組にお誘いに行きました。
まずは5歳組同士で
それぞれの組のお店紹介
そして、3歳組、4歳組へ
「楽しみにしてください。ぜひ遊びに
来てください」
「遊びに行きます!」
5歳組は、最後の仕上げ
景品の確認やら
看板つくりやら
頑張っています。当日をお楽しみに!
電車に乗ったり
おうちで踊ったり
楽しく 遊んでいます
森におすしやさんができました。
江戸時代のおすしやさんのような
屋台の風情 (見たことはないですが)
おいしそうなおすしが並びます。
こちらでお召し上がりいただいています。
3歳組は、ナスを収穫
おみそ汁にしていただきました。
主事さん、お料理お願いします
いただきまーす
おいしいね おかわり!
みんなで育てたなすは特別おいしいね
今日のペンギンクラブのメインは
絵の具で遊ぼう でした。
小さいペンギンアーティストさんが
素敵な作品をかきました。
友達と一緒に 力を合わせて
よいしょ よいしょ
はこべる ようになりました
お弁当やさんが やってきました
お弁当買ってください
いくつでもいいです
でも、あとで返してください
なかなか おいしそうです
『ごはんべんとう』をいただきました
お弁当屋さんは、屋台を引くように
街に出かけていきました
食べる間もなく
「お弁当、返してください」
大繁盛で足りなくなったようです
森が街に変わりました
街の住人たちは、それぞれの仕事に
精をだしています。
この地域には三つお店が並んでいました。
「あのね ごはんと水のお店なの
看板はないけど」
「だから、いらっしゃいませって
大きな声で言ってるの」
「ごはんとお水買ってくださーい!」
その隣は薬屋さんでした
開業準備中
店をつくる人
薬を作る人 隣から原料を買いました
薬を調合する人
とても忙しそうです
そして、その隣では絵をかいていました
ここは何かな と思っていたら
「おえかきようちえん」でした。
なるほど
その街に引っ越ししてきた人たち
「狭かったから 広いところに来たの」
その近くでは、せっせと飛行機づくり
出来上がりは こんな感じ
「丸いところ(翼)には、お米とお餅が
入っているの」
「飛行機の先の棒は、敵をやっつける武器」
だそうです のどかさと危うさが共存です
そして、こちら
宇宙ロケットです
『ぴょーん がお びょーん』
何かなと思ったら 宇宙人の声でした
同乗していました
森の住人たちは今日も活気にあふれていました
曇り空の下
先週ビワとりがありました。
年長組が中心になって
主事さんと収穫しました。
他のクラスにおすそ分け
全学年が試食しました。
量は少なめだったけど おいしかった
・・・そうです。
なかなかお伝えできずにいました
ペンギンクラブの探検ごっこ
汽車ぽっぽに乗って遊びました。
明日、12日は絵の具遊びです。
3歳組も4歳組も
楽しいことは、またやりたい
今日もこの間の続きの姿