3歳児たこあげ
2020年1月14日 10時33分「たこあげつくっているの」
と、3歳児
レジ袋に好きな絵をかいて
ひもをつけて できあがり
園庭を思い切り駆け回り
「たこあげ」をします。
「たこあげつくっているの」
と、3歳児
レジ袋に好きな絵をかいて
ひもをつけて できあがり
園庭を思い切り駆け回り
「たこあげ」をします。
5歳児 トランプに夢中
数字に興味をもち、友達と勝ち負けを
楽しみます。
大地に伸びる 冬の木立の影
空に響く ドッジボールの歓声
4歳すごろく遊び
5歳すごろくづくり
一日早いけれど
幼稚園は、鏡開き
一年、元気に楽しく過ごせますように、
主事さんお手製の木づちで鏡開きです。
一年よろしくお願いします。
高の松中学校の三年生が、保育実習として
幼稚園に遊びに来てくれました。
3歳組の子どもたちと午前中の
ひと時を過ごしました。
おはようございます。
よろしくお願いします。
二つの部屋に分かれて
カードゲームをしたり
ふれあい遊びをしたり
絵本を読んでもらったり
魚釣りをしたり
マンツーマンで触れ合って
たくさん遊んだあと
ホールに全学年で集まって歌を
聞かせてくれました。
なんと、みんなの大好きな
「パプリカ」でした!
部屋にもどっても
離れがたく・・ずっとひざの上に
いました。
さようなら
ありがとう!
名残惜しそうに帰っていきました。
また、遊びにきてくださいね。
5歳組から賑やかなお囃子が聞こえてきます。
子どもたちがつくったお獅子が軽やかに
舞っていました。
始業式が終わったら
どこからともなくお囃子が
聞こえてきました。
軽快な太鼓の音とともに
獅子舞がちょうちょを追って
入ってきました。
びっくり 泣き出す3歳児
大喜びの4歳児
「今年は誰かな」ときょろきょろして
いない先生を探す5歳児
見事な舞のあとは、
お獅子に頭をかぷっと噛んでいただいて
(実際は触れる程度でした)
1年の健康を願いました。
今年のお獅子の演者の先生です。
お疲れ様でした!
みんな元気に登園してきました。
今日は、三学期始業式です。
園長の話のあと、幼稚園の歌を
うたいました。
令和二年 年明け
今年もよい年になりますように
子どもたちがついた鏡餅も
無事に原形のまま新年を迎える
ことができました。
二学期終業式です
園長の話のあと
先生方からの冬休みの約束のお話が
ありました。
「あいさつをする」
「はやね はやおき」
「食べ過ぎに気をつける」
「お手伝いをする」
「ポケットに手を入れて歩かない」
「手洗いうがいをする」
守って楽しい冬休みを送りましょう
みんなで幼稚園の歌をうたい
「よいお年をお迎えください」と
挨拶しました。
お楽しみの最後は
ケーキの会食です
全員がホールで会食します
準備から わくわく
「早く 食べたいな」
「いただきーす」
「おいしいね」「甘いね」
「いちごは最後に食べよう」
「私は、最初に食べて後から甘いところ」
「おかわりある?」
「ありません」
「えっ!もっと大事に食べればよかった」
いろいろな話をしながら
にぎやかに楽しく会食が終わりました。
「ごちそうさまでした」
子どもたちが部屋に戻ると
何か あるよ!
あちらこちらの部屋から
歓声が上がりました!
あれっ?なんだか庭に落ちてる!
よく見ると、氷の粒が!
そして、
二本のわだちの跡!シュプールが!
サンタさんがまだいるんじゃない?
と、子どもたちは庭に出てきました
そして、サンタさんの忘れ物を発見!
凍った 白い手袋でした!
必死に サンタさんの
手掛かりを探します
その時 空がきらっと 光りました!
「サンタさんだ!」
みんなでサンタさんにお礼を言いました
「ありがとう」「また、来てね!」
「おうちにも 来てね」と言ってる子も
青い空に、吸い込まれるように
サンタさんは行ってしまいました
さあ、次はケーキの会食です
どこからともなく 鈴の音が
聞こえてきました
鈴の音がやむと
「大変だー!」と主事さんが
ホールに駆け込んできました
「先生! 大変だ!」
「どうしたんですか!」
「空の庭でお掃除していたら
こんなものが枝に引っかかっていたよ!」
棒の先には、巻物のようなお手紙が
ついていました
「それよりも、頭に何かいます!」
「カラスだよ!」と子どもたち
「えっ そんなことはないよ」
触ってみたら・・
「あ、本当だ!」と、腰を抜かして
しまいました!
でも 大丈夫
みんなの掛け声で 無事にカラスを
追い出すことができました
でも、赤いお手紙は何だったのでしょう?
先生が読んでみると
なんと!サンタさんからの手紙でした
今、そっと お部屋にプレゼントを
届けたよって!
みんな 大喜び!
お部屋に行ってみることにしました
その頃 主事さんの頭にはまたカラス
主事さんが大好きなようです
今日は、楽しいことがいっぱいの
お楽しみ会
素敵なパーティ会場に集まって
始まり 始まり
最初のお楽しみは 先生たちの
パプリカの合奏
子どもたちも一緒に歌いました
そして、次は子どもたちの歌
「やったー サンタがやってきた」
そして、あたりは暗くなり・・・