気づきましたか?
2017年7月14日 10時36分昨日から、プールが変わりました。
気づかれましたか?
そうです、3歳児のプールが新しく
大きくなったのです。
足を伸ばしてもぶつからないね
歩くの長くなったね
声には出しませんが
全身で感じ取っていることでしょう。
今日も、思い切りプールでの水遊びを
楽しんでいます。
昨日から、プールが変わりました。
気づかれましたか?
そうです、3歳児のプールが新しく
大きくなったのです。
足を伸ばしてもぶつからないね
歩くの長くなったね
声には出しませんが
全身で感じ取っていることでしょう。
今日も、思い切りプールでの水遊びを
楽しんでいます。
白金の丘中学校の8年生
(中学2年生)2名が職場体験に
来ました。
お兄さん2名、5歳児と3歳児の
クラスにそれぞれ入りました。
保育室の掃除、片付け、掃き掃除
など環境整備をしてくれたり、
子どもたちとたくさん遊んでくれたり
しました。
とても一生懸命お仕事をしてくれました。
子どもたちは、お兄さん先生が大好きに
なりました。
また、遊びに来てください。
中学生の感想は、
「楽しかったけれど 疲れた」
去年の中学生とまったく同じ感想でした。
今学期最後のペンギンクラブでした。
ご利用ありがとうございました。
しばらくお休みになりますが、
皆様どうぞお元気で。
次は10月に開始の予定です。
3歳組は、プールの前に
フィンガーペイントを楽しみました。
指先で絵の具をのばし、ひろげ
自由にかく面白さを味わいました。
するするー、ぐるぐるー、ぐちゃぐちゃー
かいてはけし、けしてはかく
指先のアートです。
今日は、崎山洋子さんのおはなし会でした。
4歳児、初めてのおはなし会でした。
手遊びをしたり、素話があったり、
パネルシアターを見たりと、
おはなしの世界を楽しみました。
待ちに待ったカレーパーティの日
朝から主事さんはかまどの用意
おいしいカレーができますように
安全にできるように
年長組は野菜を切ります。
しっかりとお話を聞きます。
こちらは年中組 玉ねぎの皮むきで参加です。
剥きました、使ってください。
ニンジンの皮むき、ジャガイモや玉ねぎを
包丁で切りました。
そのころかまどでも調理が始まりました。
日差しの暑さ、炎の熱さと戦うコックさん
いい匂いもしてきました。
おいしいカレーの出来上がり!
そして、みんなでホールに集まって
カレーパーティの始まりです。
いただきまーす!
おいしくて何杯もおかわりする子がいました。
年長組さん、主事さん、先生方
ありがとうございました。
明日はカレーパーティです。
幼稚園で採れたジャガイモや
夏野菜が主ですが、
玉ねぎとニンジンは地域の三好商店さんに
買いものに行くことになりました。
5歳児が、袋を持って幼稚園を出発です。
こんにちは くださいな
ひとりひとり
ニンジンかジャガイモを買いました。
お金のお支払もそれぞれしました。
おいしいカレーを作ります。
ありがとうございました。
明日は、おいしいカレーができるでしょう。
お楽しみに!
7月7日は七夕でした。
子どもたちは、それぞれに
飾りや短冊をつくり笹に飾りました。
朝、ホールに集合し七夕集会をしました。
七夕のお話を聞き、学年ごとに飾りの
紹介をし、歌をうたったりしました。
七夕のブラックシアターも見ました。
星にみんなの願いが届き、叶いますように。
5歳組が、4歳組、3歳組に
招待状をもってきて、
お知らせしてくれました。
おしらせ
「一緒にカレーパーティをしませんか?」
「はーい!」
目を丸くして喜びいっぱいの笑顔です。
そらの庭に行きました。
芝生はふわふわ
さぁ、エダマメとろうね
大きくなったね。
いっぱい、とった とったよ!
エダマメ エダマメ
たくさんとったよ どうやって食べようか
今日は港区立幼稚園全園が
教育研究会の日です。
よい教育ができるよう、テーマごとに
4つの部会に分かれて研究を進めています。
そのうちの一つの部会で
先生方が保育を見合う、研究会が
白金台幼稚園で行われ、4歳ことり組が
対象でした。
環境の作り方や指導など、記録をとり
研究を深め、よい教育ができるよう努めています。
みんなのびのび遊んでいました。
保護者の皆様 ご協力ありがとうございました。
いろいろなシャボン玉ができるよ
ちょっと難しいのもあるね
きれいなシャボン玉ができるね
筒だったり、針金だったり
牛乳パックだったり いろいろな素材をつかった
シャボン玉遊びをしています。
井戸端会議って
ちょっと、昔の言い方だけど
うさぎさんたちには、ぴったり
カップケーキ 食べない
園長先生も遊ぼう
パーティはどう? などなど
楽しそう。
その後、4歳の金魚すくいのお店に
行って、遊びました。
自分たちで、どんどん4・5歳の遊びに
入っていく、うさぎさんたちです。
子どもたちがつくった飾りを
今日は親子で飾り付けです
そして、今日のペンギンクラブでも
七夕飾りをつくりました。
願いごとが叶いますように
昨日から3歳組も、丸いプール
での水遊びが始まりました。
ジョウロ遊び 水がかかっても平気!
みんな元気いっぱい
プール遊びは楽しいね!