森の子だより

おでかけに行こう!

2018年5月22日 08時14分

4歳りす組 
机をたててペープサート
くねくねまがった道とお花がついていて
そのイメージからおでかけのストーリーが
展開されています。

うさぎ、うし、ねこ、くま、せみ・・
たくさんの登場人物が
楽しく 動きます。

いってきまーす
          おでかけでーす  

ある一コマ

2018年5月19日 09時06分

3歳児
夏のような暑い日
 
ジョーロで野菜の苗やお花に水やり



大きくなぁれ たくさん、お水あげるね。

こちらは砂場のおままごと

「あのね  カレーやさん
 カレーをつくってるの  手でつくってるの!」
「熱くないの? 」「あつくない」  
           「こうやって、まぜるの」

 
「こちらもカレー?」
「ちがう チャーハンやさん」「いっぱいつくるの」

子どもたちには、子どもたちのお店のこだわりが
ありました。

自然と遊ぼう 森のチャレンジ

2018年5月17日 10時50分

先日雨で中止になった
遠足のオリエンテーリング。
今日、場所を園庭に変えて再チャレンジです。

親子のグループで、森の生き物を探して
いろいろなチャレンジをします。

まずは、森の案内人「ふわり」ちゃんから
ご案内


それぞれ、生き物を探して出発しました。

カエルのけろよん ジャンプ ジャンプ


ダンゴ虫の ごろりん
キャタピラカーでゴロゴロ




カマキリのかまちゃんは、
チャレンジビンゴ  探せたかな?


テントウムシのてんこちゃん 
クイズに挑戦!


そして、それぞれ字のシールを
もらいました。
組み合わせの結果・・・
「えんそく」の文字が!

その答えをもって、最後チョウチヨの
「園蝶 エンチヨウ」へ

ピカピカシールでゴールです。




みんなチャレンジ成功!
お家の方、ご協力ありがとうございました。

5歳組の苗植え

2018年5月17日 09時15分

火曜日5歳組は、野菜の苗を
植えました。
畑とプランター、なんの野菜かな。
収穫が今から楽しみです。


ペンギンクラブの人形劇

2018年5月17日 09時12分

16日水曜日
ペンギンクラブでした。
今日のお楽しみは、
アンパンマンの人形劇

ボランティアの皆さんの熱演を
楽しんでいました。




終わると、サンサン音頭の
ダンスもしました。

野菜の土づくりと苗植え

2018年5月15日 09時23分

月曜日 4歳組
屋上 空の庭で土づくり

おはなしを聞いて

土と肥料を混ぜる

混ぜながら ちょっと遊ぶ


土を畑に戻して
野菜の苗を植えて



水をあげておしまい。

毎日お世話をして育てます。
何の野菜ができるかな。

好きなこと 好きな場所

2018年5月15日 07時42分

3歳児は、日ごとに好きな場所や
遊びが増えてきています。

小さい砂場


おままごとコーナー


くわの実 こんなに拾った!

今は、ひとりでもじっくり遊ぶことが大事

でも、少しずつこんな光景も。

友達の遊びに興味をもったり

カメがエサを食べる様子を
みんなで見たり。



友達とのかかわりも増えてきています。

3歳はじめての避難訓練

2018年5月11日 12時41分

今日は、3歳児が初めて防災ヘルメットを
被り、火災を想定した避難訓練に参加しました。

避難路が変わった2階のクラスも
逃げる練習です。





落ち着いて、真剣に逃げる練習が
できました。
日ごろの訓練が、いざという時のために
大切です。

新宿御苑親子遠足

2018年5月10日 13時19分

曇り空。
雨を吹き飛ばす勢いで遊ぼうね!と
張り切ってスタートしたものの
「ひっつき もっつき」と「なべなべ そこぬけ」の
触れ合い遊びをしたあと



ぽつぽつと降っていた雨が少しずつ
ぽつん ぽつんになり、
あわてて、集合写真を撮った後
ザーザー降りになりました。

本格的な雨になって
予定変更し、温室探検に。








今日できなかった、お楽しみの遊びは
また後日に実施しましょうね。
寒かったので、風邪ひかないように
してくださいね。

今日からペンギンクラブ

2018年5月9日 12時58分

今日からペンギンクラブが始まりました。
あいにくの雨の中、9組10名の親子が
遊びに来てくれました。
好きな遊びをしたり


手遊びをしたり。

最後は絵本を見て帰りました。
遊びに来てくれてありがとうございました。
来週もお待ちしています。

ロケット付ジュースやさん

2018年5月9日 12時16分

4歳ことり組。
ジュースやさんでジュース売り。

お店の後ろではジュースづくりかな?

ジュースつくっているの?
違う!あのね。ロケットなの。
ロケットに乗れるの、ジュースやさんで。

お店でも、ロケットに乗って宇宙に行ってから
ジュースが飲めます と、言っていました。

わかば組のわかば

2018年5月9日 12時12分

わかば組は、ポンポンスタンプで
若葉づくりをしていました。



みんながつくった若葉が集まって
大きな木ができてきました。

バスに乗ってサバンナに行く!

2018年5月9日 12時08分

3歳そら組の部屋から楽しい音楽

見ると、みんなバスに乗って
サバンナに行くところでした。


途中、キリンが出てきたりシマウマが
現れたりしてびっくり!


でも、みんな元気よく GO!GO!

わくわく どきどきの
サバンナのバス旅です。

5歳すみれ組おにごっこ

2018年5月8日 12時14分

雨が降りそうな曇り空
園庭では、5歳すみれ組が
「こおりおに」

みんなでおに決めの相談



捕まえたり 逃げたり

ぽつぽつ雨が降り出す時まで
元気いっぱい遊んでいました。

はじめてのお弁当

2018年5月8日 12時09分

3歳組は、今日からお弁当です。
朝から、「おにぎりもってきた」
「たまごがはいっている」と、お弁当の
ことばかりが話にでます。

お弁当の準備もばっちり!
「いただきます!」と食べ始めました。




「おいしいね」
  「もっとたべたいな」





わかば組もそら組も落ち着いて
上手にお弁当を食べていました。