森の子だより

4歳 土曜参観 

2018年6月2日 13時55分

4歳組は、最初はホールでふれあい遊び。








みんなで触れ合ったり、おうちの人が
つくった川をお魚になって渡ったりしました。

そのあとは、各保育室で、素敵なジョーロ
づくり。






つくったジョーロを持って空の庭に。




みんなで、野菜や花にお水をあげました。

3歳 土曜参観

2018年6月2日 13時27分

土曜参観 3歳組の様子です。
最初は、好きな遊びをおうちの人と。
園庭や




お部屋で遊んだあと


ホールでおうちの人とふれあい遊び。






最後は、サンサン音頭を踊りました。

幼稚園でどんな風に遊んでいるか、
少しお伝えできてよかったです。

3歳 シャボン玉とばそ

2018年6月1日 17時36分

今日から3歳組は、少し時間が延び
お弁当のあとは、シャボン玉で
遊びました。








びわの収穫

2018年5月30日 15時44分

門のところのびわが小粒ながらも
たわわに実り、おいしそうな色になりました。
今日は、5歳組が収穫です。



主事さんに高いところの枝を
落としてもらい、シートでキャッチして
いきます。





枝から実をとっていきます。

みんなで食べられるように分けて
いただきまーす!

おいしいね  種が入ってた!



もっと食べたいな
    年長児は 食べ放題

初夏の味をみんなで味わいました。

研究所 増える

2018年5月28日 16時03分

ダンゴ虫研究所は、他からの見学者や
参加者も入れ代わり立ち代わりやってきて


拡大レンズもつかって、熱心に研究が
すすみます。


研究者は他にも関心が向き

近くにお花研究所ができました。

動物園の絵をかこう  4歳組

2018年5月28日 15時56分

4歳は、大好きな動物をかきました。



でも、モノレールがあったり
 なぜか、物語の登場人物だったり







思いのまま、さまざまな感性が
画用紙の上に広がります。

動物園の絵をかこう  5歳組

2018年5月28日 15時49分

楽しかった上野動物園の絵をかきました。
5歳は、大きな画用紙に楽しかった場面を
かきました。



モノレールをかく子 
印象に残った動物をかく子

友達と楽しかったことをいろいろ話しながら



クレパスでかいたあと、絵具をつかいます。

上野動物園 バス遠足つづき

2018年5月25日 16時31分

トラのところは大混雑

でも、なんとか 見られました。

ゴリラも見ました。
さて、どこにゴリラはいるでしょうか。


真っ黒な 夜の森 


アザラシや、ホッキョクグマも見て
「おなか、すいたー」でお弁当です。
4歳児はサル山の前  


5歳児は西園で


食後、5歳児は爬虫類館へ


4歳児はキリンやハシビロコウを見て

幼稚園に帰ってきました。
いっぱい歩いて
いっぱい動物を見て
バスでちょっと寝る子もいて
大きな声で「ただいま」です。

上野動物園 4・5歳遠足

2018年5月25日 16時14分

4・5歳が上野動物園にバス遠足です。


最初に、フラミンゴやペンギンを見て


モノレールに乗車



右を見たり、左を見たり、、、。
短い空中散歩を楽しんだあと、東園に。

サル山


ゾウ




このあたりから入場者が増えてきました。

ダンゴ虫研究所

2018年5月25日 08時21分

4歳 ダンゴ虫研究所

研究員の皆さん 

研究に必要な情報収集と体を鍛えに
ダンゴ虫キャタピラーで出発



スピードをあげて、出かけます。

4歳 ことりのパトカー

2018年5月22日 14時21分

園庭でパトカーが出動!
何か事件かな 
大変だ!
でも、乗っている警官?たちは
にこにこ笑顔です。

空の庭 田植え

2018年5月22日 14時12分

空の庭


今年も田植えの時期になりました。
少し、遅めですが・・。
5歳組がせっせと田植えです。



5歳組がこれから、毎日世話します。
秋の収穫が今から楽しみです。

木陰でカエル

2018年5月22日 14時07分

3歳組
園庭の木陰で、カエルのお面づくり
池の近くだから、カエルの気分
たっぷりで色塗りです。

つけてすぐにぴょんぴょん
園庭に飛び跳ねていきました。

おでかけに行こう!

2018年5月22日 08時14分

4歳りす組 
机をたててペープサート
くねくねまがった道とお花がついていて
そのイメージからおでかけのストーリーが
展開されています。

うさぎ、うし、ねこ、くま、せみ・・
たくさんの登場人物が
楽しく 動きます。

いってきまーす
          おでかけでーす  

ある一コマ

2018年5月19日 09時06分

3歳児
夏のような暑い日
 
ジョーロで野菜の苗やお花に水やり



大きくなぁれ たくさん、お水あげるね。

こちらは砂場のおままごと

「あのね  カレーやさん
 カレーをつくってるの  手でつくってるの!」
「熱くないの? 」「あつくない」  
           「こうやって、まぜるの」

 
「こちらもカレー?」
「ちがう チャーハンやさん」「いっぱいつくるの」

子どもたちには、子どもたちのお店のこだわりが
ありました。