金曜日に収穫した大根
55本も採れたそうです!
5歳年長組は、墨と絵の具で
絵をかきました。

そして、今日は主事さんがおでんに
調理してくれました。楽しみな試食です。
やわらかくて、おいしいだいこんのおでん。
年少・年中組にもふるまって、全員で
いただきました。

わたし 発見したの!
わたし 考えたの!
わたし作ったの! 見て!見て!
『あがるたこ と 水の中にいるたこ』

右手でタコのプラカードをあげ、
左手のカップの水槽にはタコがいます。
言葉と思考と表現と。
子どもの楽しい発想が遊びの中に広がります。
年長組は、大根抜き。
こちらも空の庭で育て、今日収穫しました。

太くてまっすぐな大根。
元気な葉。
月曜日、おでんにして全園児
いただきます。 お楽しみに。
明けましておめでとうございます
平成29年
どうぞよろしくお願いします。

穏やかな年明けとなりました。
幼稚園は、十日の始業式からです。
元気な子どもたちと会えることを
教職員一同楽しみにしています。
本日は平成28年度第2学期終業式。
園長の話を聞いたり先生方からの
冬休みの約束の話を聞いたりしました。


園歌を歌った後は、先生方と園児とで
挨拶をしました。
ことしはおせわになりました。
らいねんもよろしくおねがいします。
よいおとしをおむかえください。