春の訪れ
2022年3月14日 07時44分子どもたちが池を覗いていました。
今年もカエルがたくさんの
卵を産んでいました。
子どもたちが池を覗いていました。
今年もカエルがたくさんの
卵を産んでいました。
ゆり組とのおわかれ会
壁面の飾りは、学年の共同製作。
きれいだねって喜んでくれるかなぁ。
気持ちをこめてつくりました。
ゆり組さんをお客さんに
ちょっと緊張してりす組が
司会をします。
年少組・年中組が歌をうたって
プレゼント。
お兄さん お姉さん
喜んでくれるとうれしいな。
年長さんからも歌のプレゼント
そして、親子でつくった小椅子と
メモリータイルのプレゼント
みんなで拍手をして送ります。
年長さん ありがとう。
小学生になっても遊びに来てね。
メモリータイルは、門の横に。
出来上がりを見に行きました。
メモリータイルが
子どもたちを迎えます。
今日は年長組とのお別れ会
最初は、ことり組、わかば組が
すみれ組にありがとうとお別れを
する会です。
準備も司会も3歳と4歳がします。
入場
年長さんはお客様
司会、頑張っています!
プレゼントの歌と言葉
プレゼントを渡しました。
渡す人の顔をかいた小物入れ
一生懸命お兄さんお姉さんの顔を
かきました。
年少児からはお花のプレゼント
茎は鉛筆
小学校で使ってね。
年長児からもお礼の歌と
プレゼント
遊ぶときにつかう小椅子
門のところにはメモリータイル
大切につかいます。
みんなで 拍手でおくりました。
続いて
ゆり組さんとのお別れ会です。
﨑山さんのおはなし会がありました。
5歳児にとっては
今年最初で最後でした。
﨑山さんは、いつも子どもたちを
おはなしの世界にゆったりと
しっとりといざなって
くださいます。
5歳児は3年間 﨑山先生の
お話の世界を楽しみました。
﨑山先生 ありがとうございました。
今日は、サポート保育でも
おはなし会をしてくださいました。
次回は4歳児です。
「そらのにわ」の袋畑のダイコン
本当はもっと育ってから
抜きたかったけれど
卒園前に、5歳児が収穫となりました。
すっと抜けると思いきや、
意外に力が必要で
うんとこしょ!
どっこいしょ!と
ありったけの力をこめて抜きました。
小さいけれど 根性のあるダイコン
土にしっかり根を張っていました。
少しずつ、お家に持ち帰り。
子どもたちが丹精込めた
ダイコンをご賞味ください。
三月三日はひな祭り
子どもたちがつくった
お雛様を飾り、ホールで学年ごとに
お祝いのお茶会です。
お茶の先生の金子さんが、お点前を披露し
お雛様に献茶してくださいました。
最初は5歳児
4歳児
そして、3歳児
金子さん、
おいしいお茶を点ててくださり
ありがとうございます。
そして、今日は一人一枝桃の花を
持ち帰りました。
桃の花は、病気や災いを払ってくれます。
お雛様と一緒に飾ってくださいね。
おひなさま、
今夜の宴、どうぞお楽しみください。
今日は、自然教育園に
お散歩遠足に行きました。
全園児混合9グループ
グループごとに行動します。
年長組さんに手をひかれて
出発です!
園内では、自然発見ビンゴカードを
もって、いろいろ探しながら
おさんぽです。
ときどき休憩しながら
池の周りを歩いたり
山を登ったり
ビンゴになったことを喜び
いろいろなものに興味を示し
異学年の友達とたくさんお話し
一緒に発見を楽しみました。
幼稚園に帰ってからも
一緒にお弁当。
年少さんのクラスで食べた子は
「机も椅子も低いねー」と感想を言い
自分が大きくなったことを実感しました。
今日はありがとうとお礼を言い
また遊ぼうねと約束しました。
ビンゴカードもコンプリート!
全グループ、全部発見!
かかれていないものも
たくさん見付けました。
幼稚園から帰った後も
親しくなった友達と
遊ぶ姿が見られました。
年長組さんありがとう。
ほんとはずーっと遊びたかったな。
年長組だけの「おにやしき」
今日だけの開園です。
「ころなおに」がここでも案内役です。
案内板には
「ちずはすこしちがいます」
と書いてあります。
なぜなら、地図は花やしきの
ものだからです。
ここはペットやさんです。
ペット用のキャリーバッグも
準備しています。
カフェもあります。
近くにはこんな看板が・・。
コスメショップには
いろいろなメイクができるものが
ありました。
そしてホールの中
ここは、もりのレストラン
準備中の札がありました。
開店すると繁盛店です。
ここはおにが勢ぞろい。
しゃてきじょうです。
ゴムでっぼうで当てます!
ここはお化け屋敷。
スリラーカーにしようと
思ったらしいのですが、
狭くて車が通れず、歩いて
いくお化け屋敷になりました。
たくさんお客さんが来て
受付も大忙し。
こちらはスキーのジャンプ台です。
ジャンプ台ですが、スキーストックを
持っています。
人によっては、アルペンスキーの
イメージかもしれません。
貸しスケート靴が並んでいます。
アイスホッケーを楽しんでいました。
その周りでは、ノルディックスキーを
楽しんでいる人もいました。
リンクがあけば、フィギュアスケートも
できます。
「おにやしき」は夢のような
遊園地です。
なんでもできる場所です。
開園時間は1時間。
夢のような時間はあっと言う間に
過ぎました。
年長組の室内遊びの集大成。
年長組だけで最後思い切り
本当に心の底から楽しみました!
もうすぐひなまつり
全学年 心を込めて
ひな人形をつくっています。
3歳
4歳
5歳
季節の作品展でご披露します。
表情豊かな人形たちが
皆様をお迎えします。
24日 4、5歳児が混合で
9グループに分かれて
花やしきに遠足に行きました。
遊園地には港区立中之町幼稚園が
来ていてほぼ2園で貸し切り状態でした。
園長は、赤グループ担当だったので
他のグループはあまり撮れず
少しだけの紹介でごめんなさい。
メリーゴーランド
ビックリハウス
カーニバル
ぴょんぴょん
スカイシップ
ちびっこタクシー
スリラーカー
屋上でお弁当
残念ながら
スワンは終日お休みでした。
年長組にやさしくリードされ
のびのび楽しく遊んできました。
広い園庭にりす組がつくったのは
「迷路付きのおうち」だそうです。
家の中にはさまざまな
仕掛けがあります。
砂場でごはんをつくり
せっせと運んでいました。
ここのところ続いている
5歳児のスキージャンプ
どうしたらより高く遠くに飛べるか
試行錯誤が続いています。
滑る台の高さを高くしたり
飛び出す位置の高さをいろいろ変えたり
滑りやすくするために
スキーの板の裏にセロテープを
貼ってみたり プラスティックを
貼ってみたりしています。
友達と相談し 台やスキー板や
滑らせる方法を工夫し 距離を
延ばす大ジャンプを目指しています。
今日は、待ちに待った
4歳ことり組の「わくわく発表会」
劇「ねずみのよめいり」
緊張感ピークの中スタート
ことり組もおうちの方も
どきどきが止まらない。
でも少しずつ 声が出て
少しずつ調子を取り戻して
劇が素敵に進行していきました。
うたは「ハッピーチルドレン」
合奏は「小さな世界」
温かい観客の皆様のおかげで
子どもたちは、精一杯頑張り
大満足で終えることができました。
いっぱいほめてあげてくださいね!
北京オリンピックに刺激を受けて
スキージャンプ場ができました。
選手が挑戦します。
うまく滑って飛べるように
試行錯誤し取り組んでいます。
大ジャンプが期待できそうです!
5歳の部屋に小学校ができました。
港区立あおおに小学校
校長先生は「ころなおに」!
名前は「あおべえ」
何年生なのかはわかりませんが
時間割 国語は「じゅげむ」を
するようです。
今は授業中
よく話を聞いています。
何時間目でしょうか。
かばんもあります。
給食室では 給食の調理中。
ビュッフェスタイルです!
野菜をとるのが大事なので
キュウリ、トマト、大根。
栄養たっぷりです。
残って勉強ができる研究所もあります。
入学をお待ちしています!