一緒に遊ぼうね
2022年6月24日 17時01分3歳、友達と一緒に遊ぶ場面が
多くなってきました。
3歳、友達と一緒に遊ぶ場面が
多くなってきました。
サッカー選手はいなくなって
チアダンスだけにぎやかに
続いていました。
へびへびおにごっこを
楽しんでいます!
ことり組のコンサート
準備された席のお客さんも
周囲の皆様も
思い思いの場所から
楽しんでいます!
3歳そら組
クッキーつくってるの
まだ クッキー2枚しかないけど
お店開いているの
早くお客さんこないかな
店員さん同士のおしゃべりが
楽しそうです。
5歳児は、一人一家族?の
ダンゴムシをお世話しています。
私のダンゴムシ
オスとメスがいるの
もうすぐ卵が産まれるよ
そう言っててのひらにのせたところ
本当に卵を産み始めました!
見えますか?
奇跡の瞬間です!
先日収穫したビワを
よーく見て絵にかきました。
このあと、着色をします。
「みんなのおまつり」は、
園庭で続いています。
おばけやしきがここにできると
それぞれのマンションで
遊んでいた子たちも
すっかり いなくなり
おばけやしきに夢中です。
アルバイトにもすすんで
参加します。
たからさがしも開店
おばけやしきとたからさがしと
どっちから行こうか迷いながら
遊びが続いています。
今日は「みんなのおまつり」2日目
3歳児がお客様です。
5歳児はお店と案内とで大活躍です!
「まとあて」
「たからさがし」
「おばけやしき」
「しゃてき」
途中から 4歳児も加わって
賑やかなお祭りになりました。
渋谷
終点でーす。
こちらからお降りください。
ドアを開けます。
気をつけてお帰りください。
麺のレストランは
今日はチャーハンづくり
トマトラーメンの時は、
オリーブオイル使用
今日はチャーハンなので
ごま油だそうです。
手際よく本格チャーハンが
できていきます!
ところで、先日の「地域ラーメン」は
「チキンラーメン」と判明。
キャンプでよくつくっていると
説明がありました。
お洗濯済のTシャツが
風にそよいでいるようです。
「ぎこぎこガエル」で演奏会を
していた4歳りす組
楽器がいつの間にか変わっていて
お箸やおなべが楽器です。
指揮者も現れて
素敵なコンサートになりました。
霧雨が降る中でも
多くの未就園の親子が遊びに
きてくださいました。
今日はポンポン絵の具遊び
途中からお絵かきにもなりましたが
遊びを楽しんでくれました。
絵の具のあとは、好きな遊びをしたり
リズム遊びや手遊びをしたりと、
みんなと一緒に親子で触れ合い
遊びをしました。
また、次回もお待ちしています!
こちらは「まとあて」
今日はお休みさんがいて
アットホームな的あてチームは
さらに少数精鋭チームとなりました。
受付も教える人も
盛り上げる役もみんなやり
先生もアルバイトにきてもらって
楽しくできました。