森の子だより

ほかほか焼き芋の一日

2016年10月27日 12時56分

朝から主事さんが火おこし。
今日は一日幼稚園は焼き芋です。

めらめら燃える火とたちのぼる煙。
都会ではなかなか経験できないことです。
主事さんは、熱さで顔を赤くしながら
火に枝や木材を入れてくれています。
枝は幼稚園の中でみんなで集めました。

火を眺めながら
先生から、イモを新聞紙とホイルで
包む方法を教えてもらいました。


年長さんは、三年目。手慣れています。


年少さんにも包み方を教えてあげました。
  やってみようね。

サツマイモを包んでいる間
火はおき火としてとてもいい感じになり


いよいよイモを投入です。
そっと、ぽーんといれます。



今年は年少さんも ぽーん


そして、しばらく焼き上がりを待ちます。

まだかなぁ まだかなぁ
おいしくなーれ
待つ時間が長いほど、期待と楽しみが
膨らみます。

そして、やわらかく 
ほかほかの焼き芋が出来上がり!

年少組も

年中組も

年長組も(少しみんなより大きいサイズで)

園庭の火の周りで食べました。
自然な甘みでおいしくて
    おいしくて ぺろっと食べ
おかわりをするほどでした。
幼稚園の空の庭でみんなで育てて
収穫したサツマイモ。
格別な味に大満足でした!

総合防災訓練

2016年10月26日 14時10分

東京消防庁 高輪消防署の皆さんに
来ていただき、園児対象の防災訓練を
行いました。

学級ごとに4つのコーナーを回りました。
消火器のコーナーでは、
消火器の種類の違い、使い方、使用
可能時間など教えていただき、

実際に先生が消火活動をしている
ところを見ました。


2階ホールでは、火事の時に大きな声が
出せるように、「かじだー!」と大きな声を
出す訓練をしました。
何ホーンになるか一人ひとり知ることが
できました。だいたい90ホーン以上でした。


消防自動車を見て、その仕組みや働きを
教えていただきました。

長いホースがきれいに畳まれて
収納されていました。

後ろにも太いホースがありました。
 消防車って、赤くてピカピカでいろいろな
 ものがある 
子どもたちは、興味深々でした。

こちらは、紙芝居コーナーです。
「だいじな やくそく  かじのとき」の
紙芝居を見せていただきました。
お・か・し・も の約束の大切さや
煙の怖さなど教えていただきました。

火事が起きた時どうすればいいか、
火事が起きないようにするにはどうすれば
いいか
子どもたちが学んだこと、
ご家庭でも、話し合うことが大切ですね。 

土は万能スパイス

2016年10月25日 12時40分

3歳わかば組 箱系2両、蔓系1両、
3両の電車です。
電車に乗って行くと、一軒のお店がありました。


あのね、バーベキューやさんなの
         2じかん、たべられます        

砂を混ぜながら、地面から土を一つかみ。
ぱらぱらと、ふりかけます。

隣は、「にんじんや」との返事。
名前の由来は、オシロイバナの根っこが
ニンジンに似ていたからです。
 ほら、ね!

地面にコロコロ転がして、衣(?)をつけ
にんじんでーす と売っています。

野菜スープもつくっています。
コンソメスープです。地面からすくって
調理しています。

土の地面は、万能スパイス。
上手に調理に活用しています。

心を育てる教育講座

2016年10月24日 12時28分

今日は、リクルート マネジメント 
ソリューションズ 主任研究員 の
桑原正義氏をお迎えして
「これからの時代に求められる力から
       子育てのヒントを考える」
  の演題でご講演いただきました。
諸事情が重なって、やや出席者が
少なかったことが残念でしたが、
熱心にお話してくださり、今子育てで
大切にするべきことを考えるいい機会と
なりました。
グループでの話し合いも皆さんとても
活発にされていました。


空の庭 サツマイモ掘り

2016年10月21日 11時33分

さわやかな秋空のもと、
                 今日は、芋掘りをしました。
最初は年長組が芋を掘り、

年少組は、様子を見守っていました。

しかし、?マークだったジャガイモ掘りの
時とは違い、きっと食べるに違いないと、
期待をもった年少組。

いてもたってもいられず、サツマイモを
のぞき込み、

おおきいね
たべたいねー。    ぼく、これ!
もぐらがかじったかなー
        ちいさいのもあるね
もうたべちゃおうか  わたし、これ! 
              などイモ談議。

その間も年長組は黙々とイモを掘り、

時々遊び、

つるを集めました。

そこへ、年中組も加わり、

さらに、賑わいを増しました。


たっぷり、ゆったり、空の庭で過ごし、

わかば組は、年長組が掘ったイモの中に
自分が食べるイモの目星をつけて
(もちろん自己判断です) 部屋に戻りました。

今年も大豊作でした。

園庭に運んだあとは、イモを洗ったり
数を数えて並べたり、大きさ比べをしたりしました。
そして、リース用につるを丸く巻きました。

焼き芋会が今からとても楽しみです。

白金小学校学芸会リハーサル見学

2016年10月20日 13時06分

白金小学校のご招待を受けて
年長組が学芸会のリハーサルを
みせていただきました。



校長先生のお話をうかがい、
1年生の劇
「はたけのしたはおおさわぎ」と、
3年生の劇
「ぼくら冒険隊」を、見せていただきました。



はっきりとしたセリフと、表現豊かな
楽しい劇に子どもたちはびっくりです。
目を輝かせて、見入っていました。
白金小学校の皆さん、
       ありがとうございました。

ペンギンクラブ☆ミニ運動会

2016年10月19日 12時22分

先日のしろかねだいオリンピックに負けない
くらいのいいお天気。
今日は、ペンギンクラブのミニ運動会です。

未就園の皆さん、お待たせしました。

オープニングは、年中組のリズムを披露。
  『かいぞくたちのオリンピック
        すすめ!たからじまへ』
元気いっぱいの go! go! go!


そして、次は、年長組の『オリンピックソーラン』
「構え!」の掛け声で、ポーズを決めると
ペンギンさん親子から、「おーっ」と驚きの
声があがりました。

「年長さんになると、すごいね。
  かっこいいね」と、お褒めの言葉を
いただきました。


2つの演技を見たあとは、
ペンギンクラブのダンスです。
『おひさまとダンス』は、幼稚園の子ども
たちも大好きなので、みんなで踊りました。
空には、ペンギンクラブのお友達が
かいた旗がはためいています。

最後は、「よーいどん」の、かけっこ。
ゴールには、年中組の子どもたちが
おみやげをもって待っていました。
短い時間でしたが、和やかで楽しい
ペンギンクラブのミニ運動会ができました。

ペンギンクラブの皆さん、
たくさん来てくださりありがとうございました。
お疲れ様でした。
また、月曜日遊びに来てくださいね。

楽しかったことを絵に!

2016年10月18日 13時58分

しろかねだいオリンピックの感動や
楽しさを、絵にかいて表現しました。







年中組も年長組も思いのこもった
         素敵な絵をかきました。

運動会 その後

2016年10月18日 13時25分

運動会がよほど楽しかったのでしょう。
たくさん、やりたいことがあったのでしょう。

今日は、朝から園庭ですてきな遊びや
子どもたちのかかわりが見られました。

朝いちばんは、年長組のソーラン節
年中組がはっぴを借りて踊ります。


場所を変えて踊っていたら、
        年少組もやってきて、

年長児から踊りを教えてもらっていた
年中児が、今度は年少組に踊りを
     手取り足取り教えてあげて、

もちろん衣装もつけてあげて


運動会で踊った踊りを全部踊りました。
踊りの場はご覧の通り学年がまぜこぜに
なって楽しみました。

森のコースでは学年ミックスのリレーをしたり

おっと、年少組も参戦です。


年中組が本格的に真似てリレーをしたり




ステージでは、年長組が年中組に
               踊りを教え、

気が付くと年中組がステージで踊って
いたりします。
年少組が玉入れをしていると、

がんばれーと、年中組から声がかかります。

年長組の係りの仕事を真似てやってみる
姿もみられました。

存分に他学年リズムや競技を楽しむ一方

やっぱりうさぎが大好き!
            の子もいました。

しろかねだいオリンピック

2016年10月15日 14時08分

おかげ様で本日運動会
「しろかねだいオリンピック」が無事
終了しました。
ご来賓、地域、そして多くの保護者の皆様
早朝よりご参会いただきまして、
本当にありがとうございました。
ご協力、ご声援に感謝します。









すべてをご紹介できず、申し訳ありません。

19日は、ペンギン運動会です。
年中組、年長組のリズムもご披露します。
未就園の皆さんおまたせしました。
ぜひ、いらしてください。

今日はお疲れさまでした。
子どもたちの笑顔は、金メダル以上に
輝いていました。

12日リハーサル後半

2016年10月13日 14時01分

運動会リハーサル後半をしました。
すぐに運動会ができそうな、勢いが
あります。
年長組のオリンピックソーランは
動きがそろい迫力が増しました。

年中組の玉入れも、ルールを守って
楽しみ、玉の投げ方も上手になりました。

リレーは、写真を撮りそびれ、
             ごめんなさい。

閉会式まで進み、リハーサルは無事
終了しました。

うさぎのおうちができる

2016年10月13日 13時45分

3歳わかば組は、今日もやっぱり
うさぎなんだよね。
園庭には、うさぎ新幹線が走り、

ウサギ小屋・・いえ、うさぎのおうちが
でき、







みんなでわいわい、遊びました。

中学生職業体験

2016年10月13日 13時36分

今日、明日の二日間、高松中学校の
2年生3人が職業体験として幼稚園に
来てくれました。
やさしくて頼もしいお兄さんたちは、
たちまちみんなの人気者です。
年長組のリズムのアドバイスを
もらったり、

一緒に遊んだり、お弁当を食べたり
しました。

先生のお手伝いも積極的にしてくれ
ます。
子どもたちとのふれあいを通して
コミュニケーション力を高めたいと
豊富を語ってくれました。

今日途中で聞いた感想は、
・ いつもスマホのゲームばかりしているので
  こうして体を動かすのは楽しいし、気持ちいい。
・ 疲れるけど、楽しい     でした。
明日もう1日、よろしくお願いします。

縁の下の力持ち

2016年10月13日 09時45分

子どもたちも先生も、
運動会のリハーサルに集中していた頃、
ガーデニング委員さんたちは、
一生懸命、正門まわりや空の庭の花壇を
きれいに整えてくださっていました。






運動会当日の子どもたちの演技を
色とりどりの花で支えてあげたい、
すがすがしい環境で行事を迎えたい
そんな思いが伝わります。

運動会委員さんたちも当日スムーズに
進行されるよう、打ち合わせと準備を
してくださっています。
本当に、ありがとうございます。
縁の下の力持ちさんがいてくださるおかげて
安心し、集中して運動会当日を
迎えられます。

ペンギンクラブで工作

2016年10月12日 12時10分

今日のペンギンクラブでは、好きな遊び
をしたあとに、ミニ運動会で使うお面を
作りました。




みんな、上手にペンギンのお面を作れ
ました。

ミニ運動会は10月19日(水)です。
今日来られなかったおともだちの
お面も用意して待っています。

是非あそびにきてください!