きれいな飾りのホール
今日はお楽しみ会です。
各学年の作品紹介のあと
♬先生たちによるハンドベル
「ドレミの歌」
そして、歌をうたっていると
シャンシャンシャンと鈴の音が・・
用務さんが飛び込んできて
「そらのにわにこれがありました!」と
お手紙を渡しました。
「プレゼント届けました!」と
書いてありました。
みんなの顔がぱぁっと明るくなりました。
ふと見ると、園庭には
そりの轍の跡が!
急いで園内を探索にいきました。
各保育室では
「うわーっ、見つけた!」
「プレゼントがあった!」
みんな大興奮!
こおりも落ちていて、まだ
「近くにサンタさんがいるかも!」と
探す子も!
空に飛んでいったのかなぁ
サンタさんが落としていった
冷たい手袋!
トナカイの鈴かな
サンタさんの傘だ!
「ありがとう!」
「また、来てね!」
プレゼント見つけてうれしそう!
大興奮の子どもたちでした。
年末の大掃除毎日
場所を変えて
全園児取り組んでいます。
ぴかぴかの遊具で
新しい年をむかえられそうです。
とてもお掃除が上手なので
おうちでも力を発揮してくれると
思いますよ。
冬の作品展です。
門には、ガーデニング委員さんが
つくってくださったリースが
飾られています。
ホールには3学年の作品が
飾られています。
この季節ならではの
すてきな作品が並びました。
今日は、3歳児、4歳児の
「わくわく音楽会」です。
最初は、3歳児わかば組とそら組
歌と合奏です。
「ゆきだるまのチャチャチャ」
「こぶたぬきつねこ」
「てをたたきましょう」
おうちの方に見ていただいて
うれしいにこにこ笑顔の子もいれば
ちょっぴり緊張している子もいました。
素敵な歌と合奏でした!
次は4歳児
ことり組の「はじめのことば」
歌と合奏
「おひさまになりたい」
「やまのおんがくか」
りす組の「おわりのことば」
元気いっぱい 友達と
気持ちを合わせて歌をうたったり
合奏をしたりしました。
あたたかいおうちの方の見守りの中で
一生懸命頑張りました。
拍手いっぱいいただきました。
ありがとうございました。
明日は3・4歳の「わくわく音楽会」
今日は、子どもたち同士で
見たり聞いたりする会です。
3歳児の様子
4歳児の様子
音楽会なので、伝わりにくいですね(^^♪
明日、子どもたちの
元気な歌声や合奏をお届けします。
どうぞ、お楽しみに!
劇の絵は着色の段階になりました。
丁寧に思いをこめてかいています。
もちつきのあとは
どのクラスも「ぺったん」と
再現して楽しみました。
りす組の杵
ついたお餅
すみれ組のお餅
今日はもちつき
絶好のもちつき日和です。
もちつき委員さんとボランティアの
皆様が準備をすすめてくださいました。
子どもたちも用意はばっちり!
おもちもちょうどよく蒸けました。
まずはよくこねてつぶして
最初は、パパとママが頑張ります!
いよいよ子どもたちの番
「よいしょ よいしょ」と
掛け声かけてつきます。
つきあがったおもちは
鏡餅にします。
みんなの力で出来上がりです。
もちつき委員の皆様
ボランティアの皆様
ありがとうございました。
4歳組は、
あこがれの年長さんの
劇の衣装を借りて
いろいろな場面を
再現して遊びました。
しっかりと覚えていて
その通りに演じたり
衣装を着せてもらうだけで
満足したり。
やさしくセリフを
教えてもらったり。
ここで衣装選び
さるかにやわんぱくだんの
登場人物になりきります!
あこがれのユニコーン
やってみたかった手裏剣
ホールが劇遊びでにぎわっています。
次は自分たちの番!
楽しみや期待が膨れ上がります。
火災が発生!
「うーうー」と、消防車が
出動です。
途中
ご乗車ありがとうございました と
アナウンスが入りました。
バスとちょっと混ざっていますが、
誰も気に留めません。
放水!
無事消火できました!
任務を果たした消防士は
消防署に帰ってきました。
ただいまー。
お昼休憩になるようで
ごちそうが待っていました。
しかし、
ゆっくり食べることもできず、
そのあとも火事は続き
あわただしく師走の町に
飛び出していきました。
5歳組は先日の劇で
楽しかった場面を絵に表現しています。
大道具が並んだホールで
当日を思い出しながらかきはじめました。
友達と一緒の場面を
思い出すようにじっくりと
ていねいにかいています。
着色してご披露します!
昨日の「どうぶつむら」
今日はわかば組やそら組にも
できました。
大きなサークルの中
うさぎやモルモットがはねています。
ここは「もるちゃんたちの家」
くりーむちゃんっていうお名前
お友達のもるちゃんも入って
なかよく遊んでいるの
2階の保育室からの眺め
急いでいる時でも
ふと足を止めたくなる
一瞬でも味わえる旅気分
食後は子どもたちだけで
好きな動物のところに
行って親しみました。