ひなまつりお茶会
2025年3月3日 13時31分今日は桃の節句です。園では、
自分たちで作ったひな人形と
桃の花を眺めながら、お茶会を
楽しみました。
3歳児は初めての体験でしたが、
講師の話や所作によく集中して
参加していました。
5歳児は、「お運び体験」も
しました。ぎこちないながらも
互いに呼吸を合わせてお辞儀を
するなどしていました。
陰点てなどで、有志の保護者に
お手伝いいただきました。
ありがとうございました。
保育室では、3歳児が新聞紙で
遊んでいました。ちぎって、
丸めて、散らかして、集めて、
思い思いに楽しみました。最後は
一つ残らず拾って、きれいに
しました。
4歳児の保育室では、折り紙を
折っている子がいました。絵本
コーナーでは、今日も縄跳び
レッスンに参加する子たちが
集まっていました。
5歳児は、雨が雪に変わって
いないか確かめるために園庭に
出ました。教職員は通勤が…
正門前の雪かきが…と心配事が
先立ちますが、子どもたちは
雪が降るのを心待ちにしています。