今日の様子
2025年2月26日 11時05分3歳児が、ままごとで使う
ごちそうを自分たちで作って
いました。ジャガイモは、紙を
丸めて立体的に作っています。
園庭にある可動遊具を使って
遊ぶ場所を自分たちで作るように
なりました。後片付けもこの
とおり、しっかりできるように
なっています。
4歳児の保育室では、前回の
『大発見!Worldツアー』では
紹介しきれなかった国のお話を、
保護者から聞きました。
特に食べ物の話題には、多くの
子どもたちが食いついていました。
園庭では、自分が作ったひな人形
に持たせる小物(扇、笏など)を、
工夫して作っている子たちが
いました。
5歳児は、ひな人形を乗せる
台の製作に入りました。平面
(紙)から立体を作る知識・
技能も、これまでの経験で体得
したものです。
屏風、雪洞(ぼんぼり)などの
飾りも、それぞれがこだわって
作っています。もうすぐ完成です!