森の子だより

2学期終業式

2024年12月25日 16時30分

IMG_3132

3歳児は、2学期最後のNT

との英語活動を、2クラス合同で

楽しみました。朝からクリス

マスの話題で盛り上がっていた

子どもたちにぴったりの内容

でした。

IMG_3154

IMG_3144

4歳児は、NTと一緒に大掃除の

仕上げをしました。自分たちで

掃除が必要な場所を見付けて、

自分から取り組む姿に成長を

感じました。

IMG_3168

5歳児は、大掃除を終えた後

多くの子が長縄、短縄跳びで

遊んでいました。自分なりの

めあてをもち、諦めずに挑戦する

ことで自分の成長や上達を実感

できる遊びです。

IMG_3171

降園前、終業式を行いました。

2学期の教育日数は78日。

たくさんの経験をして、子ども

たちは大きく成長しました。

IMG_3177

明日から冬休みです。健康で

安全に過ごすための約束を、

先生たちが寸劇を交えて伝え

ました。

3学期にまた、元気に会いま

しょう!

IMG_3184

P.S.

港区内の全ての区立幼稚園、小中

学校では、みなと子どもエコ

アクション(みなエコ)という

環境問題やSDGsに対応した

教育活動を推進しています。

IMG_3182

今年度、子どもたちは自分たちに

できる省資源活動として、雨水の

貯水と活用に取り組みました。

その結果を、担当の先生から子ども

たちに伝えました。

これからも限りある資源を大切に

する意識を育んでいきます。