おはなし会
2024年11月28日 12時33分今日は『おはなし会』の日でした。
3、4歳児が、絵本や素話、
パネルシアターなどでお話の世界を
楽しみました。
3歳児が、手洗い・うがいを
しています。これからの季節、
健康に過ごすために必要なことに
自分から取り組めるようにして
いきます。
音楽に合わせて、踊ったり、
マラカスを鳴らしたりして
楽しんでいました。
4歳児は、自分の短縄を持って
園庭に出て、思い思いに跳ぶ
練習をしています。うまく跳べ
なくても、友達が一緒にいる
ことで安心して取り組んでいます。
遊んだ後、使ったものを自分
たちで保育室に持ち帰ります。
大きなカゴも、友達と力を合わ
せて運んでいました。
5歳児は、発表会に向けた準備を
進めています。劇の衣装の一つで
ある被り物は、張り子の手法を
使って作っています。
合奏では、一人ひとりが自分の
楽器の出番や鳴らし方を理解し
少しずつ、先生の指揮に頼らずに
演奏できるようになってきました。
日ごと秋が深まり、園庭の自然も
まもなく冬を迎えようとしています。
舞い散る落ち葉を、子どもたちが
夢中になって追いかけていました。