緊急情報

 

お知らせ

4月下旬より、弁当給食(希望制)が始まりました!NEW!

IMG_3368

5月中旬より、週3日英語活動を行います。NEW!

 英語を話す先生(ネイティブティーチャー)が子どもたちと一緒に遊び、英語に親しめるようにします。

令和6年度 途中入園について

現在、定員に空きがあります。入園を希望される方は、

まず、園にお電話ください

※就労等で保育園を検討されている方も、預かり保育を利用することで通園できる可能性があります。

お気軽にご相談ください。

【問い合わせ先】03-3443-5666

未就園児の会「ペンギンクラブ」について

本園では、地域にお住まいの親子が、安心して過ごすことのできる遊び場として、

また、ママ友をつくったり、子育て経験豊かなボランティアに悩みを相談したりできる機会として

毎週2回程度、未就園児の会を開催しています。ぜひ遊びにいらしてください。

IMG_6559   IMG_6563

水曜日のペンギンクラブでは、人形劇やダンスなど

毎回、ボランティアの方が楽しい企画を準備してくださっています。

ご希望があれば、在園児の保育の様子や施設の見学もできます。

令和6年度の予定こちらをご覧ください。

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

森の子だより

あいさつ運動

2016年2月17日 10時30分

今週は高松アカデミーの「あいさつ運動」がj始まりました。
年長組の子供たちが毎日、交代で門に立っています。


交通安全指導・5歳児歩行訓練

2016年2月16日 12時57分

本日は、交通安全指導で、高輪警察の方に
お越しいただき、お話を聞きました。

信号の正しい渡り方や、標識のことなど、勉強しました。
そのあと、年長組はもうすぐ1年生になるので、1人で道路を
歩く練習をしました。



白金小学校まで上手に歩くことができました。
警察の方にも最後まで見守っていただきました。
もうすぐ1年生、安全に通学できるように学ぶことができました。

白金小学校に全員無事に到着しました。

ワクワク発表会(3・4歳児)その2

2016年2月12日 13時05分

4歳児ことり組とりす組の取り組みを紹介します。



ことり組は「おいもをどうぞ」の劇をしました。
ライオンさんはおいもがたくさん掘れたので、ほかの動物にも
分けてあげることにしました。それぞれの動物が得意な出し物を
見せてくれます。歌やダンスなどとてもかわいい出し物です。
今日も練習したとおりに元気に演じてくれました。



りす組の劇は「20匹のネコ ふくろのなか」です。
かわいいネコさんたちが『ウヒアハ』という怖い生き物と
やり取りをする劇です。立札に何か書いてあるのを見つけて
進みます。最後は仲直りをしてみんなでダンスを踊りました。

ことり組とりす組が一緒に歌と合奏をしました。
いろいろな種類の楽器を使えるようになって、みんなで
素敵な演奏をすることができました。
歌もきれいな声で歌っていました。
明日は保護者や地域の皆様に参観していただく日です。
今日と同じように元気にのびのびと演じてくれることでしょう。
明日はよろしくお願いいたします。

ワクワク発表会(3・4歳児)園児鑑賞日

2016年2月12日 12時39分

本日はワクワク発表会の園児鑑賞日でした。
大勢のお客様の前での演技は初めて!少し
緊張した様子でしたが、今まで練習したことを
一生懸命、演じていました。



3歳児わかば組「コブタとオオカミのはなし」の劇です。
劇の終わりにはコブタが沸かしたお湯でラーメンを
作って食べました。(ラーメン体操)
とてもかわいいコブタとオオカミでした。



「もりのパンやさん」は今日もおいしいパンを作っています。
動物たちが買いに来ました。いろいろな動物がたくさん
パンを買っていき、お店はおしまいになりました。
みんなで忍者の踊りを踊って楽しく遊びました。

歌と楽器遊びも頑張りました。4月に入園した子供たちは
1年間幼稚園で過ごして大きく成長しました。

絵具で遊ぼう! ペンギンクラブ

2016年2月12日 09時53分



2月10日(水)のペンギンクラブにはたくさんのおともだちが遊びに来てくれました。

たっぷり自由遊びをしたあと、みんなで絵具で遊びました。
壁いっぱいに貼った紙に筆や手、スポンジ、ローラーなどを使って、思い思いの色を塗っていきます。みるみるうちに、小さな芸術家さんたちの素晴らしい共同作品が出来上がりました。

 





作品は幼稚園多目的室の壁面に飾ってあります!

ワクワク発表会に向けて

2016年2月9日 12時01分

土曜日のワクワク発表会に向けて練習を頑張っています。








当日の参観をお楽しみに!!

鬼と遊ぶ 続編

2016年2月4日 13時53分

今日は大きな鬼を作った年長組の保護者の方が
見に来てくださいました。





鬼のいろいろな仕掛けに感動したり、みんなで力を合わせて
大きな鬼を作ったことに「すごい!」と言ってくれたり、
短い時間でしたが保護者の方も鬼との触れ合いを楽しんで
くれました。

豆まき 続編

2016年2月3日 11時52分

園児たちが豆まきをしたり、鬼で遊んだりした後、
ペンギンクラブの小さな子供たちも興味津々で
鬼に近寄り、豆まきをしたり、鬼のおなかの中を
見たりして、鬼さんたちは今日は大活躍の一日でした。




今日はペンギンクラブのお友達が大勢来てくれました。

節分 豆まき

2016年2月3日 11時20分

今日は節分です。
幼稚園では年長組が作った大きな鬼に
向けて豆まきをしました。

朝、幼稚園に来たら、園庭に大きな鬼が10体、並んでいて
小さい組の子供たちはびっくりしていました。
あさの支度が終わると、元気よく園庭に飛び出して、
この大きな鬼たちに豆をぶつけ、豆まきをしました。





3歳児は自分で作った鬼のお面をかぶってまめまきをしま
した。子供たちは自分の心の中にいる「弱虫鬼」「ママの
いうことをきかない鬼」「片付けできない鬼」など、自分で
考えた自分の鬼を追い出したようです。
みんないい子になりました。年の数の豆も食べました。
明日は立春、暖かい春が待ち遠しいですね。

発表会に向けて

2016年2月2日 13時12分

3歳児、4歳児は今、発表会に向けて練習をしています。



3歳児わかば組、それぞれの役になりきって動くことを楽しんでいます。



りす組はネコになって言葉のやり取りを練習しています。
どんなネコさんなのか楽しみですね。



ことり組はいろいろな動物が出てきます。
動物が集まってパーティーをするようです。

どのクラスの子供たちも、役になることを楽しみながら
劇遊びに参加しています。
当日の発表を楽しみにしていてください。

白金小学校1年生との交流・給食体験

2016年2月2日 13時02分

2月1日(月)、年長組は白金小学校の1年生との交流活動に出かけました。

3つのグループにわかれて国語や算数の授業を見せて
もらいました。

教室の前に並んで、ランドセルを実際に背負わせてもら
いました。緊張した様子が見られましたが、もうすぐ1年
生になる子供たちは上手にお話を聞いたり、1年生の授
業を見せてもらったりすることができました。

あと2か月で1年生になるのですね。
楽しみです。

3学年の自然な交流

2016年1月28日 17時30分

最近、園庭での遊びで3学年の子供たちが自然に交流をして
一緒に遊ぶ姿が見られるようになっています。
1年間一緒に生活をしてきた子供たちは学年の枠を越えて
かかわりをもち、遊べるようになっています。



大縄跳びが始まると、いろいろな組の子供たちがやってきて、
一緒に跳んだり、お互いに数えたりできるようになりました。



4歳児が「ドンじゃんけん」を始めると、年長組の子供たちが
やってきて、「仲間に入れて」と言って一緒にやっています。
このように自然に仲間として遊ぶようになっていることは、
友達関係が広がり、いろいろな人とのかかわりができる
ようになってほしいと願ってきた白金台幼稚園の宝物です。
ほんの一部しか紹介できませんでしたが、様々な遊びの
中でこのような光景が見られます。

楽しかったペンギンクラブ

2016年1月27日 14時48分

今日はペンギンクラブの日、なにやらボランティアさんたちによる
劇場が開かれるとあって、今日は小さなお客様がたくさん来てくれました。

おなかをすかせたペンギンがお母さんと一緒に食べ物を
探しに行くお話、おいしい魚を見つけましたが、帰り道に
落としてしまいました。

来た道を戻ったペンギンは、果たして落とした魚を見つけ
ることができたでしょうか?
ストーリーも人形もすべてボランティアさんが考えてくれた
オリジナル作品でした。途中に笑える場面もあり、とても
楽しい劇場でした。
そのあと、子供たちは魚取りをしました。

最後にみんなで輪になり、さようなら~また来てください。

節分に向けて「鬼」製作

2016年1月27日 14時37分

来週、節分豆まきがあります。
年長組と年中組が取り組んできた「鬼」の
製作についてお知らせします。



ゆり組とすみれ組の混合のグループ4~5人で鬼の製作に
取り組みました。
いろいろな仕掛けをグループごとに考えました。豆が飛び
出す仕掛けや涙が出てくる鬼、金棒がぐるぐる動く鬼など
子供たちの発想の豊かさに驚きました。
友達と力を合わせて素晴らしい鬼が10体できあがりました。




年中組は自分で考えた鬼をのびのびと描きました。
「わすれんぼうおに」「なきむしおに」「たべるのがおそいおに」
「おこりんぼうおに」など、4歳児らしい発想で描いています。

年長組の鬼作り

2016年1月25日 11時49分

節分豆まきに向けて年長組が大きな鬼を作っています。

初めにどんな鬼を作りたいかグループの友達と相談をします。
そして設計図を描きます。

大きな段ボール箱を組み立てて友達と力を合わせて作ります。

いろいろな鬼を考えました。自分の心の中に
いる鬼でしょうか?「泣き虫鬼」のようです。

友達と意見が合わない場面もありましたが、話し合いを
積み重ねてグループで一つの鬼を作り上げていきます。
協同的な学びをたくさん体験しています。
出来上がるのが楽しみですね。